• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月07日

エアロな悪だくみの結果報告

エアロな悪だくみの結果報告 この方にお願いして製作頂いたエアディフレクターです。

結果を先に。

効果絶大!

撒き込む風激減します。

初めは+10センチUPして製作頂いたんですが、クローズにすると内張りに干渉するのでマイナス3センチ程ベルトサンダーで削りました。

初め頂いた時のKopenさんが製作されて時はもっと綺麗でした。

取り付けても走れる環境じゃぁ無かった(吹雪~)ので報告遅れたのをお詫びします。

Kopenさん有難う御座いました。



ブログ一覧 | かるがもの徒然 | 日記
Posted at 2010/01/07 19:27:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

口直し
アーモンドカステラさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2010年1月7日 20:10
効果絶大ですか~w( ̄o ̄)w オオー!

やってみたくなりました…(o^-^o) ウフッ
コメントへの返答
2010年1月8日 6:14
サンバイザーの中央から抜ける風が減ります。

が、形状がイマイチなのが玉に瑕です。
2010年1月7日 20:50
ほ~(^O^)


なるほど( ̄∀ ̄)


いいかもですね(^_^)v
コメントへの返答
2010年1月8日 6:15
結果は良好なんですが形状がスッキリしていないんですよね。

2010年1月7日 21:01
そうなんですかぁ♪
さっそく頼もうっと( ̄ー+ ̄)キラリ
コメントへの返答
2010年1月8日 6:16
一寸だけで結構巻き込み風って変わることが判りました。

一寸御洒落に出来れば・・
2010年1月7日 22:08
Tバックとは正反対の・・笑
襟足寒くて、さすがに冬はノーマルに戻しました
コメントへの返答
2010年1月8日 6:17
冬はTバックは駄目でしょう。

ノーマルでも効果有るのをご存じなんでこれの効果は想像される通りです。
2010年1月8日 0:17
コレと助手席トノカバーがあれば、冬はあったかそうです。

もう少しディフレクターの留め具が外しやすいと助かるんですけど。
コメントへの返答
2010年1月8日 6:20
留めのプラスチックボロボロです(笑

助手席のトノカバーはいい感じなモノがリリースされないかなぁ・・って思っているんですけどね。
2010年1月8日 9:29
ここの形状次第で結構巻き込みが変わりますよね。

自分のも、ちょっと考えてみよっと♪
クローズの時に干渉しないようにするのが、肝ですよね。
コメントへの返答
2010年1月8日 18:31
7センチUPがマックスですね。

ロドスタとかMRSのを見てみても小さいんですよ~なんで、大きくすると効果は絶対にあるんですが形状が・・・。
2010年1月8日 11:36
撒き込み激減ですか
後はデザインの問題ですね
って、これが一番厄介ですが ^_^;

>内張りに干渉する
試着しないでお渡ししてしまったので…
「ごめんね、ごめんね~♪」
コメントへの返答
2010年1月8日 18:34
真面目に撒き込み減りますね。

素直に驚きました。

私が10センチUPをお願いしたんで良いんです。ベルトサンダーで遊んじゃいました。

デザイン・・・これ難問。

センス無いし。

無理難題を有難う御座いました。
2010年1月8日 12:35
時節柄、鏡餅に見えちゃうのは気のせいですね(笑)
コメントへの返答
2010年1月8日 18:37
本当に鏡餅状態ですよ~

でも、一寸違う事思いつきました。
2010年1月8日 17:48
コレは面白いですね~!!

違うのですね!?巻き込み・O・)はー。。
コメントへの返答
2010年1月8日 18:38
発想しても作れないんで、作れる人に無理矢理頼んじゃいました。

私は何時もそうです。
2010年1月8日 18:31
遅くなりましたが、
  今年も宜しくお願いいたします。

そちらの雪はどうですか。
  富山は少しおさまり、通勤に支承のない
   路面になってきました。
コメントへの返答
2010年1月8日 18:39
宜しくお願いします。

雪は壁状態ですよ。でも路面乾燥していたり。

シャーベットでスピンしまくってます。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation