• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月23日

ラインナップ落ちしてました。

ラインナップ落ちしてました。 Keiのお話。昨年12月に生産中止になった様子で

昨日確認したら、HPでもライナップ落ちしてました。

FMCではない様なところから後継は無いのか?

worksシリーズは何処に継承されるのでしょう??

っー事は永久に旧式には成らない?(笑

まぁそんな事はどうでもいいんですが、大事なのは最低地上高のハイトな4Dr車がテリオスキッドしか無くなった事です。

選択肢が無いのは雪国では辛いところです。



ブログ一覧 | かるがもの徒然 | 日記
Posted at 2010/01/23 18:57:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

残業してました😅
takeshi.oさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年1月23日 19:01
う~ん(ToT)

残念です(>_<)


まさかセルボにワークスは無いとは思いますが……多分(^_^;)
コメントへの返答
2010年1月23日 19:09
コメ早すぎますよ。

修正してたのに。

まぁFMCがあっても良かったんでしょうけどね。
2010年1月23日 19:03
ツインが復活するんでそれでwwwwwwwwwwww
コメントへの返答
2010年1月23日 19:10
ツインは生まれるのが早すぎたですよね。

2代目ツインはどうなるんでしょうか。

worksは無いx2。
2010年1月23日 19:04
パジェロミニはまだまだ健在ですよ。

日産キックスも同様…(笑)
コメントへの返答
2010年1月23日 19:11
普通に考えるとパジェロミニやジムニーがありますが、4Drはハイト系無いんですよね。
2010年1月23日 19:06
コメントした後に気が付いた(汗)


4Drじゃねーや(爆)
コメントへの返答
2010年1月23日 19:12
パジェロミニやジムニーも好きなんですけどね。

便利さは4Drに敵いません。
2010年1月23日 19:16
番外かもしれませんが、ekアクティブとか。

微妙にハイト仕様です(笑)
コメントへの返答
2010年1月23日 19:27
有りましたね。次期マイカー候補を考えないといけないかと。
2010年1月23日 20:48
4枚ドアってところで、一気に選択肢が無くなるのはどうしてですかねぇ。

ドライブ途中にあるジムニー専門店とかつい入ってしまいそうになるんですが、燃費を考えるとほとんど雪も降らずオフロード走行の機会も皆無な地域では二の足を踏んでしまうのも事実ですw
コメントへの返答
2010年1月24日 17:46
2Drでも選択肢少ないです。

ジムニーはハイト系でオフロード走行に嵌ると面白そうなんですが・・
奥多摩とかオフロードコース結構有りますよね。
でも二つは趣味車は持てないし。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation