• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

大変な天気

大変な天気 2時の気温はマイナス2度でした。

数日前まで庭の土が見えていたのに暴風雨並みの雪と風です。

近所に買い物に行ったら、ホワイトアウトに遭遇

止まると追突されるので、ゆっくり前進させてます。

ライトを点灯させても、前の車のテールライトすら見えない。

ウチは全室ペアガラスなんで結露もしませんが

風除室は雪まみれで凍ってました。

まぁこういう日は出掛けないのが無難です。


ブログ一覧 | かるがもの徒然 | 日記
Posted at 2010/02/06 18:49:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

こんばんわ
パッパ―さん

通勤ドライブBGM
kurajiさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2010年2月6日 20:16
コチラも今日はかなり冷えてます。

今朝運転中に、ちょろっとチラついてたように見えたのは気のせい?

私などよりよほど慣れておられるのでいらぬ心配かとは思いますが、おでかけの際にはお気をつけくださいませ。
コメントへの返答
2010年2月7日 18:56
滑りまくってますw

午後から出かけてきましたが、凄い雪で渋滞で大変でした。

まぁブツかっても大した事にはならないので。

ぶつからないに越したことは有りませんが
2010年2月6日 20:32
こっち方面も、風で木の上や原野の雪が
舞うのか、まじにホワイトオウトで怖かった
です・・・・・(^^;)
ライト点灯でもまったく対向車見えないし(^^;)
コメントへの返答
2010年2月7日 18:56
ホワイトアウト怖いっすよね。

真面目にザワザワします。

止まらないのがコツっすよ。
2010年2月6日 20:44
こちらも凄かったですよ。
会社の敷地の中で既にホワイトアウト・・・
工場から休憩室が見えませんでした(笑)
コメントへの返答
2010年2月7日 19:04
敷地内でホワイトアウトも凄いですね。

凍結路面でも普通に60キロ位で走ってますけど
2010年2月6日 21:50
家は結露しまくりでした~f^_^;


ペアガラス良いですね~(^O^)
コメントへの返答
2010年2月7日 19:07
ペアガラスは良いですよ。

結露しませんし。

車庫もペアガラスしたい位です。
2010年2月7日 0:18
こちらも
村内で雪が初めて積もりました。
ここ数年では珍しいことです。
そちらはすごいことになってますねえ。
コメントへの返答
2010年2月7日 19:14
凄いっーか、今年は降り続かないので溜まらないんですよね。

降った後に温かいんで溶けちゃいます。
2010年2月7日 10:11
熊本は晴天、気温は低かったけど日向はポカポカでした・・オープン走行はきもちよかったです・・同じ日本なんですがねぇ・・
コメントへの返答
2010年2月7日 19:18
オープンも出来そうな時は仕事・・

週末に天気悪いし・・


プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation