• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月17日

予定の8倍かぁ・・

予定の8倍かぁ・・ CR-Zの話。

元々の販売台数設定が千台/月というのが低いのか

琴線に触れる部分があったのか知りませんが

確かにニッチな部分で、ジャンル的には消滅していた部分です。

これを契機に復活して欲しいと思うのは私だけでは無い筈。

でも試乗した限り、まだまだ『愉しい』と『エコ』の両立は難しいかと。

完全な電気自動車で、凄いモーター入れるとかしないと琴線には触れないなぁ

内燃機関だからこそハートに触れる部分があると思うのはアナログ派なんでしょうか
ブログ一覧 | かるがもの徒然 | 日記
Posted at 2010/03/17 19:24:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年3月17日 19:42
ハイブリッドで過給機がついたらスゲー楽しいんでしょうけどね♪

TSI+モーターってのが発売されるのを期待しています(^-^)/
コメントへの返答
2010年3月24日 19:12
コメント飛んでました。スイマセン。

ターボも良いんですが、モーターのスタートダッシュは癖に成りそうな予感が。

凄んごいモーターじゃぁないと駄目ですが。
2010年3月17日 20:46
試乗したんですね!

わたしは座ってみる事しかできませんでしたが、
全角度から見た印象、
「80スープラっぽい…」

いや、カッコいいと思いますし、スタイリングは大好きなんですが、
トランクスペースや後部座席を見る限りそんな感じでしたねー。

ハイブリッドカーにもこの種の選択肢が増えていくと良いですね。

来月以降の受注ペースを見守りましょう。。。
コメントへの返答
2010年3月20日 22:18
モーターはアシストなんで余りに普通なんでがっかりした感有ります。

内装は近未来的で青LEがエロエロでしたけどね。

っーか、このジャンルは飢えていた人が多かったんでしょうね。

これでトヨタが86出せば・・・
2010年3月17日 21:13
なんでもマニアルが販売台数の4割ほど売れているらしい・・

スポーツモードにするとインサイトよりは楽しいかも・・
コメントへの返答
2010年3月20日 22:21
マニアルっておもしろかったです。

特に出足のトルク感か厚かったです。

インサイトなんて愉しくないんです。
2010年3月17日 21:50
新しい波紋を起こしたことには敬意を表したいと思いますね。
私はまだ試乗してませんが、やっぱり「スポーツ」って感じではないですか?

凄いモーターの電気自動車=1/1RCって思っちゃうのは私だけ?(^^;
コメントへの返答
2010年3月20日 22:25
アシストでは駄目ですね。完全なモーターでないとトルクの麻薬は感じられないでしょうね。

アナログな人間でも結構感じる部分は有りますよ。

ラジコンっー感じは無いでした。
2010年3月17日 23:41
走りはインサイのもずいぶん評判良かったので、CR-Zも予想よりは売れそうな気が。
ただし「ハイブリッド枠として」でしょうか。

自分で巻き線したり、水の中でバッテリー1本分モーター回してアタリを取るなんてチューニングでもできたら・・・って、それじゃホントにラジコンですねw
コメントへの返答
2010年3月20日 22:33
インサイトも試乗しましたが、??でした。

余りに非力+普通で琴線に触れる部分は有りません。

ハイブリットの燃費が今の倍位無いと私の琴線に触れる事は無いでしょうね。

確かにコイルの巻きなおしなんていう事が出来たら最高ですね。

でも電子制御系厄介そうですね。

2010年3月18日 1:10
試乗されたんですね!羨ましい♪

自分はDラー前を通る時にチラ見しか出来てませんが外観的にはカッコイイと思います☆

でも確かにハイブリットであってもスポーツの種を名乗るのならその手の味付け?が欲しいですね。

可能ならばあ~じ4さんのハイブリット+過給機に一票♪
コメントへの返答
2010年3月20日 22:41
MT試乗してきました。

インサイトはATなんで面白くなかったでしたが、MTは意外と愉しかったですけど、シビックタイプRやCR-Xの様な官能的かって云われると・・・全然足元に及ばないんですけどね。

ターボより大容量のモーターの方が面白いです。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation