• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月11日

これ食べたいですか?


本日カミさんの親戚の方から当日便が到着。
CIMG9252

中身は、この季節の食べ物の『タケノコ』です。
CIMG9253


こちらでは『根曲がり筍/月山筍』とか呼ばれてる、細タケノコです。

なんで本日の夕食はタケノコ尽くしです

まずはオーソドックスに牛肉煮つけ。

これは牛肉とタケノコだけというシンプルな煮付けです。
CIMG9254

次はタケノコ汁です。

厚揚げとタケノコだけのシンプルな白みそ汁。これは柔らかくって温まります。

ネギとか入れると、タケノコの風味が薄くなる様で我が家では入れません。

右のは『子ナイロン』のです(笑 はみ出てる位のボリュームです。

普段は自分で盛り付けとかしませんが、旨いモノはセルフになります(爆
CIMG9255

最後は『焼きタケノコ』です。これは焼き塩かワサビ醤油で食べます

これが出ると食卓が静かになる位に食べる事に集中します。

おしゃべりした分食えないっー事はワンコでも知ってます。
CIMG9256

皆さん食べたいっすか?カミさんの実家の山に沢山生えてます。

山持ち(っても丘位の山ですが)なんで、こういう自然な贅沢出来ます。

田舎には田舎なりの贅沢が有ります。


ブログ一覧 | かるがもの徒然 | 日記
Posted at 2010/05/11 20:27:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2010年5月11日 21:02
細たけかぁ・・しばらくフレッシュなヤツ食べてないなぁ(;´∀`)


焼きたてをワサビ醤油で食べるのが好きなんですよね~♪
コメントへの返答
2010年5月12日 18:11
しょうゆマヨっーても有りますが、家族には何故か不評なんですよね。

こういうシンプルな食べ物はマヨは一寸強すぎですね。

しょうゆマヨをご飯に掛けて食べてたりしますが。
2010年5月11日 21:14
焼きで食えるってことはアク抜きなんて全く不要ってことですね。

やぁ、美味そうで酒が進みそう。
コメントへの返答
2010年5月12日 18:14
こういう細いタケノコはアク抜きなんていりませんよ。

酒だったら日本酒がよいでしょうね。

沢山食べて次の日はうんざりする位に食べました。

ご飯にとっても合います
2010年5月11日 21:30
コレ旨いっすよね…w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

曲がり筍…
チタケも同じ仲間だったですかね。

あく抜きの必要が無かったかと…
これは、私も食べたいです…いいなぁ…
コメントへの返答
2010年5月12日 18:16
チタケっても云いますよ。同じです。
兎に角旨いです。
焼きミョウガも旨いっす。
アスパラも土の中に入っているのを掘り出して食べるのも旨いっす。
2010年5月11日 23:04
確か昨年もこの時期にタケノコのブログを拝見しましたね。

もう1年たつのですねぇ・・・。時のたつのは早いものです。

旬のものを旬の時期に食べる。何とすばらしいことでしょう・・・。

うらやましいです。
コメントへの返答
2010年5月12日 18:45
一年経ちましたね。

ウチは旬じゃぁないと食卓に上がらないモノ沢山有ります。

野菜なんかは全くその通りです。

でも、この頃の野菜とか味が薄いのが気に成ります。
2010年5月11日 23:27
新鮮な筍を煮て…焼いて木の芽味噌で和えたら゚+。(*′∇`)。+゚
コメントへの返答
2010年5月12日 18:50
木の芽和えなんて高級な事をすると子供達が次からずっとそうなるので駄目っす。

旬の新鮮なモノは大切に食べないと勿体ないっす。

実際一年中食べる事が出来る現在は旬っー感覚が薄らぐ事の無い様にしたいですね。
2010年5月12日 8:12
焼き筍、旨いですよねぇ~。
おしゃべりが少なくなるのもわかります。

新鮮な物が頂けるって贅沢ですよね!

タケノコ食べた~い♪
コメントへの返答
2010年5月12日 18:57
シイタケも採りたてで炭で焼くだけで旨いっす。

先に日本酒を垂らしてやると旨いっよ。

この頃はアスパラとかも嵌ってます
2010年5月12日 9:25
こっちじゃもう生え終わりって感じになってきておりますw
というかそっちのは皮の色が薄いですね。。。なんでだろう・・・
どの食べ方もうまいですが、やはり旬な時期には焼きたけのこですよねwww
うちはしょうゆマヨでたべてますww
コメントへの返答
2010年5月12日 19:03
このタケノコはカミさんの自宅の庭の林に生えてるので結構色は薄めかもしれません。

山の場合はもっと濃い感じになった様です。

しょうゆマヨも良いんですが、マヨが勝っちゃうんですよね。なんでワサビしょうゆで。

味噌汁も赤味噌だとタケノコの味を消してしまうので、白味噌で。

こういうのツマラナイ拘り持ってます。
2010年5月12日 18:33
炊き込みご飯でしょう♪

で、今日は味噌汁でしたが・・・(爆
コメントへの返答
2010年5月12日 19:11
焚き込みご飯は本日朝頂きました。旨いっすよね。

でもヤッパリ焼きタケノコがウチでは一番売れ線ですね。


プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation