• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

洗車乾燥中

洗車乾燥中 昨日は早朝からガレージに籠っていたので、流れで洗車を実施。

実に3カ月ぶりの洗車に成ります。

3月に洗車して雨(雪)に降られたのは、桜オフの時のにわか雨のみ

でも、カミさんの実家への移動とかで結構虫の死骸が付着していたので綺麗に落としましたが、汗まみれになったので、即効自分もシャワーで洗い流しました。

自分がシャワー浴びている間、オープン機能を途中で止めて全開口部を開けたまま暫し乾燥

その後は再度ガレージに入れて撮影とか色々やってました。

ウエザーストリップに付いた水滴や汚れを落として、アーマーオイルとかシリコンオイルを塗布する事で異音を軽減させて水漏れを防ぎ劣化を遅らせます。

コペンってそれ程難しい車ではありませんが、建て付け調整とか細かいメンテナンスをしないでいるとアクティブトップの干渉とかが出てきます。

これは箱車には無い部分でDラーでは難しいと判断、私の場合は信頼出来るショップに頼んでます。

長く乗りたいと思う気持ちで、これからも洗車したいと思います。

ブログ一覧 | かるがもの徒然 | 日記
Posted at 2010/06/27 19:29:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

参加することに、
138タワー観光さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年6月27日 19:47
あら!陽なたぼっこしてコペンも気持ちよさそうですね♪ 

ウチのコペンも今日はウェット走行だったので次の休みには洗車してあげたいと思います。(^-^)
コメントへの返答
2010年6月28日 20:26
洗車後は暫くこの姿がベストと考えてます。

この車の最大の売りのアクティブトップはとてもデリケートな部分です。
此処はメンテしないと悲惨な事になります。
2010年6月27日 19:48
コペンって洗車後の水抜けが悪いですよね。
私は洗車後に走って乾燥させてます。
青空駐車なので雨が降ったらそれまでなんですが・・・

各部には防錆剤を入れてはありますが、やはり水分は無い方が良いですね。
ガレージが欲しいです。
せめて屋根があれば・・・
コメントへの返答
2010年6月28日 20:34
特にリアは水抜け悪いですね。

知らずに放置してると錆の原因です。
水抜きの穴が無いのが原因ですが、キチンとメンテしてあげれば長く乗れる筈です

ガレージはおーぷんには必須だと思います。
2010年6月27日 20:08
トランスフォーマー(((;゚Д゚))ガクガク
コメントへの返答
2010年6月28日 20:37
貴方のもでしょ!

コペン以上に幌車は大変だと思いますが

2010年6月27日 21:15
最近天気が良くないので、
 洗車できません。

今日は天気が良かったのですか?
コメントへの返答
2010年6月28日 20:43
土曜日の話です。
日曜日は滝雨でした。

この頃忙しくって遠出出来ません。

子供中心な週末は当分続きそうです。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation