• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月20日

テールハリセンボン状態

テールハリセンボン状態 39発のLEDを埋め込んでみました。

ハリセンボン状態です(笑

LED規格は3.2V-3.4Vなので3連仕様にするのが良さそう

なので39発/13組の構成と成ります。

ジャンパー線とか0.5sqの線材使って配線し始めましたが完成まで至らず。

抵抗値は取り合えず内緒でやってみようと思います。

3.4vで電圧負荷掛けてみると25000mcdの明るさは直視出来ない。

耐久性考えると、ストップ200オーム、テール350オーム位にしようと思いますが、実際の設定値は現在内緒です。

一寸メリハリ付けてみたいと思います。

明日は針取りです。


ブログ一覧 | かるがもの徒然 | 日記
Posted at 2010/07/20 22:38:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2010年7月20日 23:12
着々ですねぇ。

抵抗値のことはなかなかわかりませんが,完成楽しみにしております。

むふふ・・・(笑)

で・・・素朴な質問なのですが・・・。

車検は大丈夫なんですか??
コメントへの返答
2010年7月21日 18:42
うーん配線完了してみましたが、明るさがイマイチで・・

車検って何?私はLEDバルブで通りましたけど。

車検は問題無いと思います。
2010年7月20日 23:50
ある意味斬新かも…(o^-^o) ウフッ
コメントへの返答
2010年8月3日 6:13
超遅コメスイマセン。
その後順調でしょうか?
2010年7月21日 10:32
この状態、直視出来ないです(笑)

この後に待っている結線、想像したくないです。
暑い中、大変な作業ですね。
コメントへの返答
2010年7月21日 18:44
マジで配線大変でした。

片側完成しましたが、もう一方は何時に成るやら・・・

これ4マソ位なら素直に買いです。


プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation