• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

左ハンドルの理由

左ハンドルの理由 友達のポルシェ(当然MT)を運転してみたけど

左ハンドルのペダルフィールって右ハンドルに比べて凄く良い

タイヤハウスの干渉がアクセルペダルに影響が無いからなんですが

それに左の車幅が掴みやすい(右側は全く不安でしたけど)

日本でスーパーカーなんていう車幅が広い車に乗るなら

右だと思ってましたが、久しぶり左ハンドル車に乗ると

これも有りだと。


ブログ一覧 | かるがもの徒然 | 日記
Posted at 2010/10/30 21:23:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3️⃣連休の最終日🎶小田原・箱根 ...
bighand045さん

旅は楽しい😀
mimiパパさん

32乗り、リニモに初乗車(今さらな ...
P.N.「32乗り」さん

望岳台から日の出公園、そして北西の ...
kitamitiさん

とりあえず今日もエントリー
らんさまさん

3連休でお出かけ・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2010年10月30日 21:28
昔ベンツ(左ハンドル)に5年ほど乗って
左ハンドルに慣れきっていたので
右に乗り換えた時しばらくは恐かった・・

でも駐車場とか高速料金所が
今ほど左ハンドル対応が少なかったので
その点が不便でしたね・・

今は左ハンドル乗ると、又こわいでしょうね・・
コメントへの返答
2010年10月31日 18:25
現在のインフラ整備は左ハンドルにも対応されていてどちらでも大丈夫に成ってますね。
そういう意味でも左でも良いんですが、追い越し掛けるときは一寸怖いかも。
2010年10月30日 21:34
左ハンドルに反応して、お邪魔しました。
右利きでマニュアルの趣味車なら左ハンドルはアリだと思います。
が、残念な日本人はATなのに左ハンドルの外車が好きですよね!
受益者負担の原則なら、高速道路の左ハンドル用の発券機を設置する分のコストを払わせるべきだと思っております(笑)!
先日、同じ考えの友人がコーンズにて右ハンドルのフェラーリを購入しました。ディーラーで右ハンドルのフェラーリが注文できるのは本当なんですね!でも、数年前までは追加費用が必要との事でした。
不思議な国ですね(笑)!
コメントへの返答
2010年10月31日 18:28
初めまして。
MTでもATでもアクセルとブレーキペダルの配置は左ハンドルには敵わないと思いました。それ以外では右でも遜色は無いと。
右ハンドルじゃぁないと走れない香港あたりでは、ランボルギーニでもフェラーリでも全て右ハンドルでした。初め見たときは違和感ありましたが、交通事情から考えても右ハンドルが正しい選択なのかもしれませんね。

2010年10月30日 22:16
964のカレラですね。
懐かしい。♪( ´▽`)

購入前に何台か試乗しましたが、
右ハンドルのカレラには乗らなかったなぁ。
コメントへの返答
2010年10月31日 18:31
964カレラは一番好きなポルシェですね。
カミさんも、このデザインがポルシェでも一番カッコいいって云ってます。997でもポルシェなんですけどスマート過ぎて・・。

一寸前までは左ハンドルでしたけど、ポルシェとかアウディは積極的に右を導入してます。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation