• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月08日

おーぷん洗車の後のお約束

昨日は晴天でしたのでカミさんが乗り倒したコペンを洗車
この車限らず、洗車の後にはお約束が有ります。
123

風通しの良いところでウエザーストリップをボディから外して乾燥させる事です。
これって意外とやられて無いっーかオープン以外でも重要な話。
ウエザーストリップも拭いて汚れを取るのは当然ですが、シリコンオイルで養生も
これをやるかどうかでストリップの劣化の速度を遅らせられます。
更にコペンには最大のウィークポイントが有ります。それは此処です。
CIMG9634

拡大すると・・・
CIMG9636

此処は凹んでいる上に水抜きの穴が無いので水が溜まりやすい個所
おまけに汚れも溜るので腐食の原因に成ります。
洗車のついでに水の流れる溝まで拭いて汚れを落としましょう。

ブログ一覧 | かるがもの徒然 | 日記
Posted at 2010/11/08 21:23:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年11月8日 21:27
トランクの合わせゴムは
いつも取っ払って乾燥させてます。
ここは、水がたまりっぱなしですね。
以前、錆びてDで治して貰いましたが・・・
次はもう保障が効かないので、自己防衛するしかないです。
コメントへの返答
2010年11月9日 18:30
此処は鬼門です。
どうして水抜き穴が無いんでしょうかねぇ
私は普段乗らないので劣化速度は遅い方なんでしょうけど、やはりベストな状態で長く乗りたいので。

錆ストッパーとか効くんでしょうかね?
2010年11月8日 22:18
ここは細かな埃の巣窟になってますね。
私も洗車したらこの奥まで綺麗にしています。
水の流れるところにはワックスを掛けています。
やはりまめなメンテが錆を防いで長持ちさせる秘訣でしょうね。
コメントへの返答
2010年11月9日 18:34
ワックスは掛けませんが汚れは拭き取ります。

普段乗りしているならワックスも必要だと思います。

小まめなメンテは長く付き合う上で必須です。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation