• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

アルミガレージは何のため?

アルミガレージは何のため? 車庫は4台分のスペースが有る我が家

アルミガレージはKeiの専用なんですが、夏場は自転車の置き場になったり、天候が悪い時は洗濯物を干す場所になったりで多用途

天気の悪い日や夏場の焼き肉の会場にも成ったり(笑

蛍光灯も付けているので防犯灯の代わりにも夜間の焼き肉にもOKっ

もう一台エンジン付きの動力車が間もなく来るので、多用途に磨きが掛かります。

最初は猛反対だったカミさんも超便利に使いまくり。

ブログ一覧 | かるがもの徒然 | 日記
Posted at 2010/12/08 20:41:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『夏の夢』に、染まっていたいだけ
tompumpkinheadさん

山梨へ旬な桃を求めて🍑
Highway-Dancerさん

小一時間停めておくだけで車内温度 ...
bijibijiさん

別にね(JUL 20th, 202 ...
F355Jさん

3代目シルビアHBにRSはなかった ...
P.N.「32乗り」さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年12月8日 21:12
屋根付きうらやましいです~^^)/こんばんわ

今年、こちらはまだ一度も降っていないのですよ・・)これからでしょうけれど。。
コメントへの返答
2010年12月10日 20:06
洗車しても雨降ったら最悪ですし。

雪っーか今日退勤時に窓ガラス凍ってました。

2010年12月8日 21:34
屋根付きの車庫はあれば
便利ですよねえ。
ウチは縦に2台分ですが
横幅がかなりあるので、けっこうマルチに使えます。
何も置かずに詰めれば4台入るかも・・・
もちろん焼き肉会場にも(笑

ウチのはアルミじゃなく鉄骨と太い木製で
強風にも強いんですが
土間コンしたいです。


コメントへの返答
2010年12月9日 18:11
車庫はウチのも縦駐車タイプです。
アルミガレージは取り合えず何でもOKです。

鉄骨は高いので・・

土間コンは車庫は成ってますがアルミガレージは砂利です。

此処をコンクリで打つと庭が全部打たないといけないので。
2010年12月9日 7:11
私の家はリンゴの倉庫を車庫代わりにしています。
ただ、5台+除雪機+農作業用の車あるので、結構狭いです…( ̄▽ ̄)b

工事現場の仮設で使う単管パイプを組み合わせれば、即席車庫ができると思案していますので、やってみようかなって思っています。
コメントへの返答
2010年12月9日 18:13
単管パイプはキウィの棚に使いましたが結構打ちこむのに苦労しました。

リンゴの倉庫良いなぁ・・

こういうの使える環境って都会ではなかなか出来ないですね。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation