• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月27日

一晩で雪が1メートル積りました。

一晩で雪が1メートル積りました。 朝起きたら家が雪で埋まってました画像は拾ってきたモノですが

布団から叩き起こされて、早速除雪開始♪

ガレージから道路までの除雪は30分で完了

当然除雪機がガンガン大活躍です。

子供達が冬休みなので日中の除雪はお任せしましたが、除雪機の操作を教えて無かったので全て人力で対応したとの事

なので、夜はカミさんと長女に除雪機の操作を教えて完了

あす以降は楽が出来そうって家族も喜んでくれました。

先日まではクソミソにカミさん云っていた事は内緒です




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/27 19:56:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年12月27日 20:44
まさにどか雪…でしょうか?
除雪機フル活動になりそうですね。
投資が生きてますね~=*^-^*=にこっ♪
コメントへの返答
2010年12月28日 18:53
そんなに驚くほど降った訳では無いですよ。一寸多いかなぁ・・程度です。

計算すると時間コストだけで2年位でペイ出来るくらいです。
2010年12月27日 20:52
1mもですか(∥▽∥)!!!ガーン
結構積もりましたね~津軽は路面見えてますよ(謎)

除雪機のローターは危険ですから~お互い十分注意しましょうね☆
コメントへの返答
2010年12月28日 18:59
その位降りましたね。
地面はあっという間に見えなくなりました。

どうやら子供達は馴れないせいか使わないんですが、カミさんは結構重宝しているようです。
>除雪機のローターは危険ですから・・
絶対に危ないですよね。ローターいじる時は絶対にエンジン切らないと危ないです。
2010年12月27日 21:16
初戦から大活躍ですね^^

こちらは雪が雨に変わってきました^^;
今晩は氷点下行かなそうなので、明日の通勤は楽かも♪
コメントへの返答
2010年12月28日 19:02
初戦から連続金星です。

子供達も使える様になれば、私が格段に楽に成ります。

雪かきの疲労ってやらない人達には判らないモノ。
こんな除雪機に数十万払うっーのも理解出来ないんでしょうね。

沖縄に住みたいです。
2010年12月27日 22:49
いや~凄いですね~(-^〇^-)



山一つで、こうも違うとはf^_^;
コメントへの返答
2010年12月28日 19:03
奥羽山脈侮れませんw

でもこちらは除雪体制が出来ているのでマシですが、山形市内なんて雪捨てる所も体制も出来て無いので大変ですよ。

2010年12月27日 23:33
いやー
さすがにスゴイですねえ。
こちらも朝は積もってましたが
道路まで積もったのは山だけです。
平地はすぐとけました。

コメントへの返答
2010年12月28日 19:05
そういう土地柄なんですよ。
都会の人なら真面目に住めないかも

なんでこんなところに住んでるのかっても思ったりする事もあるのですが、意外と住みやすいところも有るんですよ。

でも歳をとったら本当は全く降らない常夏みたいなところに住みたいと思ったり。
2010年12月28日 8:16
さすが山形、積雪がハンパねぇっす…
コメントへの返答
2010年12月28日 19:07
まぁ半端ないっすね。

生まれる前の昭和38年の豪雪は凄かったらしいですね。

雪の上に鉄板しいてダンプ走らせたとか
2010年12月28日 11:21
1mですか・・・
うちでも小さな除雪機(モーター)を買ったのですが、前に雪を飛ばすタイプなので…失敗です(笑)。
腰痛持ちなので、雪かきが大変です。

コメントへの返答
2010年12月28日 19:10
私もモーター式のを見当したのですが、飛ばす方向と能力から絶対無理と即刻判断しました。

ああいうのは降雪量が少ないところ向きですね。

近くにあるホンダ農機具屋さんに中古で良い出物ありましたよ。

送ってくれるそうですんで興味があれば連絡下さい。
2010年12月28日 12:24
昨日、長井の母親から「早く帰ってきて除雪手伝え」とメールが届きました。

久々にドカっときましたねー。

大晦日に帰省予定ですが、それまで実家が潰れずに持ちこたえてくれることを祈るのみです。
コメントへの返答
2010年12月28日 19:18
お母さん真面目に云っているんだと思いますよ。そんだけ雪がドカンと降りました。

今日の天気でかなり沈みました。

どっか飲みに行きますか?

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation