• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月07日

コネクターグリスを塗布する訳

私の場合基本電気系を弄る場合や電気系統の維持にコネクターグリスを塗布します。

昔H4ハロゲンバルブのハイワッテージ化をやった際にコネクターとバルブでの接触不良でコネクターが焼けてしまった事があったから。

言葉だけでは余り想像付かないと思うので、画像はネットで拾ってきたメルセデスW202のバルブのショート例です。完全に焼け端子が変色しています。



このまま行くと動作不良ならまだしも最悪車両火災など考えられます。
グリスを塗布するメリットはコネクター端子の腐食を防止したり水分で短絡なども防げたり

塗布したから100%絶対大丈夫という事はありませんがヒューズ等にも有効です。
ヒューズなどは接触不良でスパークしても飛んじゃいます。

私の場合入手するのはご近所のSディーラーさんからコネクタグリスを貰えるので基本タダなんですが、欲しい!入手困難な方では凄い安価なのはプラモデルの田宮から販売されているモノ。

ラジコンやミニ四駆用の接点グリスです。お店に行かなくてもタミヤのHPやアマゾンで安価で購入出来ます。

このグリスの良い点は僅か3グラムしか入っていないのですが、元々油なので軽い訳で馬鹿に出来ない結構な量がありますし、安価なので惜しく無く使えるという事に尽きます。

使用範囲はスパークプラグブーツ・バッテリー端子・イグニッションコイル・イグニッションキー内部・ヘッドライト、ウインカー球、スイッチ部、ヒューズ・コネクター、カプラー部分・アーシング部分等用途は結構多岐にわたります。

効能は接点保護だけでは無く、腐食や塩害から接点を守り、長期間低い電気抵抗値を保ち、バイク、カート、自動車、ジェットスキー、船舶、建設機械の電装系の保護、イグニッション・プラグやコイルのコロナ放電、リークの防止。
迷走電流を防止し安定した電装機器の性能、ラバーグリスとしての効果もあり、容易なコネクタ脱着性の確保・・

アマゾンのレビューを見ていると、USBの接点に塗布したり電池の接点にとか、イヤホンのコネクタに塗布なんていう裏技みたいな使用方法も有ります。

それ以来、HIDのコネクター塗布から携帯電話(スマホ)の電池の接点に塗布にも利用してます。

ブログ一覧 | かるがもの徒然 | 日記
Posted at 2012/02/07 20:08:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

つなぎのはずが、ちょっと情が移った ...
き た か ぜさん

九州一周ツーリング(8日目)
ボッチninja400さん

ハーレーで行く 滋賀 メタセコイア ...
☆じゅん♪さん

薔薇 2025 その2
べるぐそんさん

黄色いシエラ…購入後初のオイル交換!
やっぴー7さん

またまたまた幸楽苑
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

2012年2月7日 20:41
へぇ~ へぇ~ へぇ~

初めて知りました(驚)

使ってみようかな♪
コメントへの返答
2012年2月7日 21:16
これ常識ですよ。
弄らなくてもヒューズやプラグとプラグカバーには塗布しないと。
LEDバルブやLEDルームランプに変更しても塗布した方が良いと思います。

ホムセンでも自動車コーナーでスプレータイプはありますが、チューブタイプはなかなか見つかりません。
タミヤのなら細かい塗布が可能なんですよ。
2012年2月7日 20:42
し・・・しまった・・・。

バッテリー交換したんですが,接点グリス塗るのわすれてましたぁ・・・。(汗)
コメントへの返答
2012年2月7日 21:20
今からでも遅く無いと思います。
ターミナルを磨いて塗布しましょう。

意外とスピーカーのターミナルなんか効きますよ。オーディオのターミナルなんかは盲点ですが有効です。
下手なバッテリー容量UPより効いたりします。
2012年2月9日 12:24
勉強になりましたm(__)m

ミニ四駆のアフターメンテ材料が使えるのも
いいですね。
コメントへの返答
2012年2月9日 19:12
本当はコネクターグリースが良いと思うのですが、タミヤ製(とは云ってもタミヤブランドのOEMでしょうが)のは使いきれる量で価格的にも安心出来る範囲なので紹介してみました。

ミニ四駆なんてブームも去ってしまった様ですが、こういうのが打ち切られないのはRCとか色々とあるからなんでしょうね。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation