• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月15日

真冬にオープン初め


昨日は巷ではバレンタインでしたが、私は午後からズル休みで退勤
天気も良く幹線道路は雪も無いのでノーマルタイヤでもOK

なのでコペンをガレージから出して市内を乗ってきました。
当然ながらオープン!

寄り道してシャトレーゼで休憩してましたが、皆さん気の毒そうに見てました。
オープンってもサイドガラスを上げていれば殆ど問題無いんですけどね

まぁオープン乗りした事無い人には、この快感は一生理解出来ないでしょうが。

そういえば、こんなオープンも参考出品されていましたね

ラパンスパイダー
4座の軽おーぷんなんて昨今の安全規格的に絶対に無理でしょうが

欲しいっ!

でも緩いんだろうなぁ・・


ブログ一覧 | かるがもの徒然 | 日記
Posted at 2013/02/15 21:40:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

往復90キロ
giantc2さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年2月15日 23:11
氷点下でオープンしてたら「罰ゲーム?」って聞かれた時があります(笑)

天気が良ければそりゃ開けますよね(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月16日 6:52
罰ゲーム?
オープンの快感を知らない輩ですな

マイナスでも晴れていれば即開放です
なにせオープンで生れて来た車をクローズで乗っているのは可哀想ですよ。

晴れていればオープン乗りは血が騒ぐ訳です。
2013年2月16日 0:30
気の毒・・・
その視線 わかります。

その視線すらも快感ですよね!
コメントへの返答
2013年2月16日 7:15
痛い視線は快感ですよねぇ~

目立つなら痛車なんでしょうけどね、そういう趣味は無いので。

痛車とおーぷん・・・普通の人にはどちらも違和感なんでしょう。
2013年2月16日 16:04
こんにちわ(^^)

私も冬でもサンルーフは常にオープンです。
シートヒーターはがんがんですが(笑)

オープンカー、憧れです。いつか欲しいです!
コメントへの返答
2013年2月16日 18:15
ワンコ達は真冬でも外の空気大好きですからねぇ

オープンカーって云っても軽自動車なんでセカンドカーでも楽勝ですよ。

それ程敷居の高いモノでは有りませんし。
実はC70のカブリオ欲しくっていたんですがコペンに成ってしまいました。

私の願いはオープンでワンコを乗せて走る事です。一寸危険なので出来ませんけど。
2013年2月17日 17:53
Bピラーが1周してないと辛そうですね。

Tトップとかの選択もできたりすると面白そう。
コメントへの返答
2013年2月17日 18:43
安全基準的には、このままではクリア出来そうに無いでしょうね。
でも、ゴルフに付いていたBピラーみたいな保護バーがあれば横転時は安全なんでしょうけどカッコ悪い。
このままの姿で出ないですかねぇ~

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation