• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月13日

熊猫印補助ブレース開発に至ったか1

オイラはコペンの前にも何台かおーぷんな車を乗っていた時期があってMG・NA6(ロードスター)なんかも乗り回していた。

NA6なんて毎日の様にどんどんパーツが発売される訳ですよ。
剛性パーツもコペンの比では無い位発売されていて、自分で付けないと工賃が勿体無い訳です。だって工賃分で違う部品が買える訳ですから。

MGは意外と剛性が高かったのでした。何故?モノコックではないし、それに剛性部品自体が殆ど無いのですから。

ロドスタに乗ったときはお札が部品にドンドン変わって逝きましたねぇ~。
矢張り剛性強化と如何に回るエンジンにするかばかり考えてました。


 月日が立ってAZ-1・ビート・カプチ(ABC)が発売された時は、自動車どころで無い騒ぎで右往左往している内にパチンっとバブルは弾けてしまいました。

・・・・生産中止。


 結婚して子供が出来て車も2台まで減ってしまい(っーか普通)、通勤車両をKeiにして。一寸さわり始めたのにパーツが無い訳です、ワークスは有ってもKeiは無い、そんな事をいっているうちにコペンがモーターショーに出て、販売開始されたのでした。
 しかし、子育て真っ最中にはオシメを換える事は出来ても車を触る時間は無かったのでした。
 そのうち海外駐在して留守にしているうちに子供も大きくなって、戻ってきたら買えるタイミングにはなったものの、ロドスタは経済的に無理と判断して、かみさん説得工作が開始されるのでした。

続く
ブログ一覧 | 熊猫印補助ブレース開発 | 日記
Posted at 2007/11/13 17:00:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2007年11月13日 18:56
ABCってそうい意味だったとはっ!アルファベットがうまい具合に揃ったものですね。


オープンはコペンで3台目?
【オープンに魅せられた男】…っとψ(‥ )メモメモ

私?
丸い目と深い色に狂った女。(* ̄m ̄)ぷ
コメントへの返答
2007年11月13日 19:09
ABCの意味も知らずしてコペに乗っているのもめずらしや。

MGは叔父が乗っていたのを譲り受けたのでNA6だけですね購入していたのは。本当はオースチンヒーレーMk-1に乗りたかったのですが。

2007年11月13日 19:33
オースチンヒーレーMk-1ってコレ↓↓です?
http://www.enthuno-mori.at-server.com/austin/20030731khealey/

この車はすっご~く可愛いですね。マスコットみたい!!
こういう赤にならウッド調も似合うんですね。
コペンの赤・黄が深みのある色だったら黄色にしていました。
メッキパーツ・ウッド調で仕上げて♪

いやぁ~しっかし、博士の車の好みってお洒落ですね。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation