• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月14日

熊猫印補助ブレース開発に至ったか3

それにしてもおかしいと思いませんか?

何故にコペンは3万台以上も生産されているのに、車体補強のパ-ツが少ないのか

(私が思うに)
ユーザー層がロドスタとは違うのでは?と思うのです。

(誤解されなければ良いのですが)
女性ユーザーと年齢層の高い方が多いのではないかと思うのです。
パワーユーザーの比率が低ければ商売として成立し無い訳です。

スタイルで購入して一度もオープンにした事のない方やカスタマイズしたくても家計との折衝が厳しい方(私もその一人ですが・・)が多く、且つその方々はカスタマイズする情報が届かない・・。

多分、みんカラにアクセスした事も無いのでしょうし、ABやYHを散見してもコペン用などという部品すら通常であれば目に付かないのでしょう。

ギシギシ・ガタガタ・ドスンドスンが当たり前と思っているユーザーが大半なのではないでしょうか。

それではショップやメーカーさんからカスタマする材料(部品)は出てこないハズです。
購入されて一度もルーフを開放された事の無いコペン達・・・・。

いったいどの位の台数になるのでしょうか。

コペンの最大の魅力は(私的意見です)・・

規制の中での最大的開放

なんだと思っています。排気量・寸法という縛りの中で、この様な造形を作りあげてしまう事、バブル崩壊後にコペン発売にGOを出せる会社って凄いと思います。
私はDハツの自動車を今回始めて購入しましたが、外見的にコペンを販売してしまう事に敬意すら覚えます。

※私はダイハツの関係者では有りません

つづく









ブログ一覧 | 熊猫印補助ブレース開発 | 日記
Posted at 2007/11/14 13:26:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

注意喚起として
コーコダディさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2007年11月14日 20:10
枠の中だからこそ軽自動車の表情が楽しいです。
私は軽自動車好き。
普通車はクラシックカー(タイプもOK)以外然程興味無し。
見るだけなら全車種好きです。

我が家はダイハツが多いです。
まわし者になろうかしら・・・。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation