• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月21日

熊猫印補助ブレース開発に至ったか 番外編1

MGやオースチンヒーレースプライドMkⅠなどという車に、青二才が何故に惚れたのか、その頃の同じ年代の人達と違っていたのかというと、


叔父が乗っていた


何だ、それだけです。

しかし、オースチンはカニ目とよばれていて、気になっていたのでしたが・・・

これも、絵本からの影響でした。

当然ながら第一次スーパーカーブームもありましたが、全く興味なし。


私にとって屋根の無い自動車=自動車 であって、何故か皆さんが振り返るのが自動車だったのでした。考えてみると、屋根の無い自動車なんて昭和60年代には、田舎で走っているのは


いないっ

そこで深緑のMGで走るのですから目立つ訳です。音も凄かったですけど(汗

何故叔父さんがMGを持っていたのかは遂に聞くことは出来ませんでした。
変わり者だったのでしょう。

 でも、1989年にユーノスロードスターがNA6が発売された時は、未だ学生の分際でしたので、バイクに乗って走り回ってあっちこっち逝ってました。しかしずっと気になっていて、何とか卒業してから購入し、いじくってました。一寸いじっては峠に走りに行くという繰り返し。仕事していてもロドスタの次の姿を考えていました。仕事用のボロ自動車とロドスタの複数台数保有は結構な期間続いていました。

 今もですが・・何か?

 鳥類には”すりこみ”という事があるのですが、全く同じでしたね(汗
ブログ一覧 | 熊猫印補助ブレース開発 | 日記
Posted at 2007/11/21 08:04:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

ASAP
kazoo zzさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2007年11月21日 22:33
私が大工さんになりたかったのは
3人分のブロックで遊んでいたから?

宮大工。

コメントへの返答
2007年11月22日 9:11
女性の宮大工は珍しいかもしれませんね、これからでも挑戦したら如何です?
2007年11月21日 22:54
そういえば自分は小さい頃何も刷り込まれてませんね。

小学生の時ですら、将来の夢と言う物を持っていなかったですし。
作文が辛かった、ウソ書いてましたから。
冷めているわけではありません、本気で何にも考えず生きていたから。
親にすら「お前は物事に対し無関心すぎる」と言われたほどに。

ですから、今の自分みたいなろくでもない大人になってしまったのか(泣)
コメントへの返答
2007年11月22日 9:14
今はそれが普通ですよ。

情報量の無い・少ないときだったからだと思います。

自分だってリーマンですし。

ろくでもなければ7(ラッキー)な大人になりましょう(笑
2007年11月22日 17:52
↑『…で遊んでいたからだとと思います?』って書いたつもりでした…。
すみません。タメグチになってしまってます。m(_ _)m
気をつけます。
コメントへの返答
2007年11月22日 19:08
銃孤さんは女王と呼んでいますからタメ口位気にしません。


今回のVol-14は青嶺さんがメインでしたね。


段々と終盤になるとNG特集とか始まるんですよね。





プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation