• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月22日

あと残り2話+

あと残り2話+








熊猫印の補助ブレースの話も後2話で完結っす。

話はもう作り終えたんで、それにナ○サオートさんのガッチリサポートも届いたんで週末は取付ですな。

っーか、外猛吹雪で出られないので、車庫ん中でフェンダー外しっしか無し。

だけど販売金額間違えたらしくって一寸ズッコケたりしましたが。

一応ナ○サさんには製作お願いしていたんで、これでプロジェクト第2弾まで一気に終了となるわけですな。



さて冬眠にはいるかぁorz
ブログ一覧 | 熊猫印補助ブレース開発 | 日記
Posted at 2007/11/22 19:13:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜ハンマーヘッド
recomさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2007年11月22日 19:24
シャッターつき車庫が羨ましい限りです。
此方もずっと吹雪いているので
屋根だけの女王は真っ白にお色直しして白コペ状態です。

(青コペが女王で私は冥土か下僕…チュウカンだから両方ですね。)


私は教えて頂いたバッテリー対策を。

コメントへの返答
2007年11月22日 20:19
でも寒いですよ。

一応車4台分の車庫あるんですけど

1台分空いてますが。
2007年11月22日 19:39
これもナイロンさんが考えたんですか?
コメントへの返答
2007年11月22日 20:21
これは、ナギサオートさんで特許持ってるんですよ。
なんで何回ナギサさんに製作依頼頼んだ事か。
10月ですよやっとOK出たの。

元々剛性弱い車体には必要なんで。
2007年11月22日 20:10
COPEN loveって・・・。
それはおまけ加工なんですかね。
コメントへの返答
2007年11月22日 20:23
これねぇ・・・・・。
オイラの趣味では有りませんので。

ストレートプレートでお願いした筈だったんですけど・・・。

装着するとフェンダーで見えないのにorz
2007年11月22日 22:29
でましたねえ。がっちりサポート。
フェンダーって簡単にはずれるものなんですか・・・?

こちら鹿児島も寒いデス!!!
とはいえ,雪は降ってはいないのですが・・・。
それでも,今日の仕事帰りはオープン!!
気合いのオープン!!
以前から気になっていた路面のゴトゴト感が無い!!
熊猫やっぱり付けてよかった・・・。
コメントへの返答
2007年11月23日 7:27
大事になりそうですよ。

整備書買っといて良かったです。

昨日インフルエンザの予防接種を受けてきましたが、家族全員は痛いです。

しかし、掛かった時のことを考えると毎年打ってるし。


オープンで風邪引かないようにしてくださいね。
2007年11月23日 0:02
そちらは猛吹雪なんですかー
同じ日本でも大違いですね。

補助ブレースの話、興味深く読ませてもらっています。
コメントへの返答
2007年11月23日 7:28
記録です。忘れやすいので。

読んで頂いているのか時々不安ですが、もう終りなので。
2007年11月23日 0:45
コレのレポートも気になります。
そっちは雪ですか。
明日は野暮用で、青根温泉1泊です。
スタッドレスに履き替えねば。。。
コメントへの返答
2007年11月23日 7:31
そのうち整備手帳でUPします。

鼻先の長い車は効くんでしょうね。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation