• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月27日

一寸だけョ 熊猫印リア補助ブレース開発 2

一寸だけョ 熊猫印リア補助ブレース開発 2 試作ブレースと手書きの図面をチラッと公開します。
正式図面はCADで作ります。

今回の試作は2点止めで製作しますが、本番は3点止めで逝きます(たい)。

可也精度要求されるので6ミリボルトに対して10ミリ穴で。

今回は19ミリのステンで作りしました。本番は25ミリか32ミリか、強度計算はブンちゃんに任せて、試作品は取り合えずのハンドメイド。

取付場所は・・・秘密っ!!


図面を見れば何処に装着できるか判るかも?

画像目を凝らして想像してくださ-い。

※ステンは加工途中です。
ブログ一覧 | 熊猫印リアトランク補助ブレース | 日記
Posted at 2007/11/27 18:59:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年11月27日 20:03
なるほどあそこですか!

ウソです、分かりません。
でも綿密な計算の上で製作されていることが良く分かります。
コメントへの返答
2007年11月28日 6:55
これは採寸して現物合わせする為の基本図面です。

採寸自体はしっかりやらないと装着出来なくなるので、マジでやります。

PCって便利です。
2007年11月27日 23:16
あそですよ~
あっ違った…
ならこっち
また違った…



すいません、全くわかりません
(T-T)(T-T)(ToT)


せてめこれだけ…
ナイロンサンから言われた、ロワアームバーとリアパフォーマンスバーは新開発の物には邪魔になりそうですか?
コメントへの返答
2007年11月28日 6:59
大丈夫です。全く違う場所なので装着には影響しません。

只、体感できる程の剛性強化になるものか・・・
これが判断の難しい所に装着になるので、実質剛性上げても、体感という事も凄く必要なので。
2007年11月28日 0:20
全然解りません。
無知丸出しですね(^^;
でも、出来上がるものに期待しています。
コメントへの返答
2007年11月28日 7:02
左右対称のボルトを探してコペンを見てます(笑

リアはD-TOPとA-TOPで大きく変わるのは、トランクに収納されるか、収納装置が有るかです。

D-TOPなら何も考えなくても良いのですが・・。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation