• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月29日

ホントにお手軽なチューン。

昨日unimatさんと別れて家に帰った後に、Dラーに寄って頼んでいたブレース用ボルトを引き取って来ました。

※平ワッシャー特大タイプ

交換すると補助ブレースを押さえつける面積が増すので、しっかり感UPを想定。
でもそれだけでは面白く無いので、一旦取り外して補助ブレースの接地面を荒めの紙やすりでゴシゴシしました。

その後取付しましたが、良い感じにっ!

他のボルトも増し締めした関係も有るのでしょうが、異音が減少+しっかり感増幅。


もう一つおまけにAピラーのキャッチのボルトも位置を若干前方に調整して増し締めの効果も相乗作用でクローズ時プラスの方向に向いてくれた様です。


皆さん、増し締めしませう。


結構緩んでいるところあるかもしれません。

私の場合はAピラー側の星型ボルトが緩んでました(滝汗


流石にフェンダー外してガッチリサポートの増し締めまでは行きませんでしたが

熊猫補助ブレースの装着有無に関わらず、ボルトの緩みは確認される方が宜しいかと。

でも年内に休出振替消化出来ない・・・。_| ̄|.....○ 

ブログ一覧 | 熊猫印補助ブレース開発 | 日記
Posted at 2007/11/29 18:14:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

口直し
アーモンドカステラさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年11月29日 22:10
最近、ルーフロックの増し締めはやりましたね。
大きな緩みは無かったのですが、やっぱり緩んでましたね。
おかげで軋み音も、若干減ったような気がします。
コメントへの返答
2007年11月30日 7:08
結構緩みますね。ぐらぐらする程では有りませんでしたが。

でも、ボルトは指定トルクが有っても数値表示出来るレンチは高くて買えません。
2007年11月29日 22:30
社外シートレールも結構緩みますね。

お蔭様で今日商談成立となりました。

剥ぎ取れるパーツは後日ご報告致します。

コメントへの返答
2007年11月30日 7:11
オメデトウ御座います。何だか複雑ですけど・・・。

スイスポ良いですよね~これでインプとかシビ・インあたりを追い掛け回すの。
2007年11月30日 0:37
星形ネジのゆるみについては,いろいろと出ているようですね。
自分も確認したいのですが・・・。
暇がありません。(泣)
今日も今帰ってきました。
明日はお偉いさんの接待ッス・・・。
コメントへの返答
2007年11月30日 7:14
何故にあのロックだけ星型なのか理解出来ません欧州車の様で。

ご苦労様です。

ネジの緩みは緩み防止剤がいいですね。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation