• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月09日

振り出しに戻る? 熊猫印リア補助ブレース開発 9

振り出しに戻る? 熊猫印リア補助ブレース開発 9 今回はマジ開発中のリア試作ブレース画像です。



形状・寸法・太さもバラバラってー事は、色んな所に付けては外してます。

私は、リアに『硬さ』が欲しいのではなく、『しっかり』『しなやか』が欲しいと思っているのですが

なかなかディ-プなところでスタックしてます。

一箇所はポン付けで結構『しなやか』『しっかり』が感じられるとテスタ-の銃孤氏+私も感じているのですが、もう一箇所はポン付けなのですがビジュアル&利便性でNG(同一意見)。

みんカラのヘビユザの皆さんを満足させる為には、ポン付け1箇所と加工1箇所とこれらをセットにすつ3パターンでどうでしょうかね?

私のチューニングで満足頂けるかどうかですね。



取付画像を見たいと思っている方はメッセジにメルアド添付して下さい。伝書鳩基本的には飛ばします。
ブログ一覧 | 熊猫印リアトランク補助ブレース | 日記
Posted at 2007/12/09 16:04:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とんがりCorn
ふじっこパパさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年12月9日 16:19
自分としてはビジュアルは二の次でいいのですが、利便性・・・難しいですね。
問題になりそうな利便性については、多分アレだと考えています。
予想通りの問題であれば、自分は気にしないと思います(^^;;;
取り付け場所も予想してはいますが、自作は厳しいです・・・orz
ステンをつぶせないです・・・(T-T

P.S.
取り付け画像見たいのです(^^;
前回のメルアドに送っていただけると嬉しいです(^^
コメントへの返答
2007年12月9日 18:08
あの~前回って何でしょうか?

良く判りませんが・・・。

2007年12月9日 18:26
あう、すみません!!!
勘違いしてました・・・
後ほどメルアドお送りします。
コメントへの返答
2007年12月9日 19:53
了解しましたっ!

ご意見伺いたいなと思ってました。

諸先輩方が沈黙しているので多少テンション落ちていたところでした。

ご意見伺えれば幸いです。
2007年12月9日 20:41
赤ひろさんは積極的な意見を持っていますね。
ビジュアルも利便も問題なしとは。

加工取り付け法が成功すれば、性能・ビジュアル・利便で向上出来ますからね。
コメントへの返答
2007年12月9日 21:18
テスター有難う御座います。

何時でも試作品作成可能で-す。
2007年12月9日 22:14
なんか,凄いことになってきているような・・・。
ビジュアル的にも大事だし,当然利便性はもっと大事・・・。
でも,トランク内のことですから,ビジュアル的にというよりも,いざというとき(衝撃や段差などの振動時)の干渉の方が気になってもいます。

画像私にも送って頂けますか・・・?
コメントへの返答
2007年12月10日 17:58
了解ですっ!

結構ボリューム有りますからね。

想像が納得に変わるのであれば。

干渉は無いゼロですね。
2007年12月10日 10:08
銃狐さん>
そ、そんなに大層なことではないですよ(^_^;)

ビジュアルは外観ノーマルが好きというだけですし…見た目よりは中身に手を入れたいタイプです(^^)v

ですので、見えない部分については加工してもいいかな?と…

利便性はコペン入手前の検討段階であきらめてます(笑)
コメントへの返答
2007年12月10日 18:12
トランク内のことですからねぇ。

ガルとかは駄目っすね。

ステカも余り・・・・。


実はシャイなんですよ。


多分。
2007年12月10日 23:13
uni号最終テスト実はヤ○ダ電気発で実施したりします。

当日雨ですが、捨てるつもりのスタッドレスですから覚悟してくださいww

今後の開発のヒントを得て頂ければ嬉しいです。

コメントへの返答
2007年12月11日 7:35
凄く開発助かりましたです。

何処がどういう風に良し悪しを指摘頂きスピード付けられました。

今後はスイスポでのご活躍ですね。

でも、これからも宜しくです。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation