• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月17日

やはりセンター補強かぁ

やはりセンター補強かぁ こういう画像は、滅多にお目に掛かれないでしょう。

此処に補助ブレースを入れようと思います。

何処にどの様には未定ですが。

本当は左右のボディを繋ぐブレースとしていきたいのですが、大がかりに成るので、センター内を補強して様子みたいと思います。

何処を繋ぐかご意見頂ければ幸いです、
ブログ一覧 | 熊猫印リア補助ブレース | 日記
Posted at 2007/12/17 07:23:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2007年12月17日 8:17
オープン時のリアクォーターガラスを裏技で上げた時のブルブル音を消すには
、ここの補強なんでしょうねぇ。
コメントへの返答
2007年12月17日 17:41
そうですね。フロアとエアディフレクターの根本に三角の鎹入れたいですね。プラスボディーへの横棒。ここが捻れ無くなると最高だと思ってます。
車両構造上、コペンのどうしても弱い部分なんで。
2007年12月17日 10:00
ここが外れている状態なんて。。。( ̄▽ ̄;)!!ガーン
どんな風になるか、興味深々です。
コメントへの返答
2007年12月17日 17:42
個人での楽しみで終わるかもしれません(爆 何故なら、DIYでこれ出来る人はそうそう居ないっすよ。修理書持ってれば別ですけど。
2007年12月17日 14:54
ほうほう、こうなっているのですね。
外したことなかったので参考になります。
D-SPORTのと同じところ、、、じゃつまんないですよね。
素人なので難しいっす。
最下部の左右にちょこっと出ているところなんてどうなんでしょうか。
コメントへの返答
2007年12月17日 17:40
今、テストしているのは、リアトランク補助ブレース。構想は+センター補助ブレースⅠ+センター補助ブレースⅡで、一応終わりにしないと。
2007年12月17日 18:51
考えられない画像ですw(゚o゚)w
生涯見ることの無い部分でしたので、チョット嬉しいデス。
コメントへの返答
2007年12月17日 21:18
こんなのは、日常茶飯事なんですが。

何か?
2007年12月17日 23:55
修理書有ると楽しめそうですねー
買おうかな・・・
コメントへの返答
2007年12月18日 17:39
ちょびっと高いっすよ8秀夫でお釣りが一寸位です。

でも、
1.枕になる(約3cm)程分厚い
2.痒い処に手が届く程丁寧
3.閃きを確認出来る

下手な雑誌買うよりず~っと便利です。1回Dラーで取付工賃位で済むと考えれば安い・・かな。
2007年12月18日 19:58
やっぱりこうきますかあ・・・。
Dスポからも,出てますよね・・・。この部分の補強バー・・・。
でも,こうなってくると,やはりドア部分の強度が今度は目立ってきそう・・・。
何たって一番薄い部分ですモンね・・・。あそこが・・・。

コペンに乗り込むときにいつものように思うんですけど,ドア閉めたら,銀行の金庫のドアについているような棒が出てきて,ボディーとつなぐ構造になっていたら,きっと剛性あがるんだろうなあ・・・。
ってほとんどガンダムの世界やン・・・。
イメージ的には,風呂桶の感じなんですが,そうすると,ドアの溶接しか道はなく・・・。窓から出る羽目に・・・。(アメリカのナスカーみたいっすね・・・ハイ却下・・・)
コメントへの返答
2007年12月18日 20:18
でも、おいらは見える所に『補強してまーす』っていうのは好きでは無いのですよ=-。

兎に角、根本的にやっつけ仕事っーか欧州車のおーぷんの様にシャーシ設計しなければ無理なんですよ。

でもAZ-1のサイドシルの高さは異常でしたよ。バブリーな頃は何でも出来ましたからねぇ。

結局、吊しでフルオーダーメイドするのは無理っー事ですよね。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation