• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月29日

すげ替えたいモノ



交換(すげ替えたい)したいモノとして


ハンドル。

フロアパネルを入れたら正しいポジション要求されて、運転すると膝が当たる。


今までいい加減で握っていた事は置いといて。


29ハイだと△7センチだから、半径3.5センチ上に上がる事になるが・・・




誰か


誰か


誰か


誰か


誰かハンドル貸して(ボス付きで)下さいっ!!

小遣い無いんで冒険出来ない身上を察して下さい

ちゃんとトランク補助ブレース完成させるんで(涙


かみさんは・・・全く(←色んな意味これ凄く大切)考え無かったっー事で
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/29 06:45:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2007年12月29日 7:51
あ・・・あいにく,屋久杉でのハンドル作成は・・・。
ステアリングって,替えるだけで操作感かなり違いますモンねえ・・・。

エアバッグが入るようになって,替えることをやめちゃいましたから残念な話です。

フロアが5㎜あがると狭いコペンの車内はきついッスね。
コメントへの返答
2007年12月29日 8:49
あくまで持論ですが、エアバックで助かる様な事故ってシートベルトをしっかり装着しているだけでも助かるのでは?と思ったりします。あくまで補助装置なんで。
エアバック割引って5秀夫UP位で済みますんで考える余地あると。
2007年12月29日 8:44
そんな誤算もあるんですね~。
でも5mmでそこまでの影響が出るんですから、かなりコペンにピッタリのサイズだったんですね!!
UEのmomoは太いので、少し細い物にしたいですが…やはりエアバックが(-_-)
コメントへの返答
2007年12月29日 8:53
あくまでも、ポジだましながら運転していただけの話で、足が長いとかの問題では無いんすけどね。

純正のハンドル加工っていう手も有りなんですよ。

http://www.9999.jp/ でぐぐってみて下さい。
2007年12月29日 22:14
呼んでますかww

コペン用ボス帰ってきたので宜しければ譲ります。

ステアリングは別途購入してくださいな。
コメントへの返答
2007年12月30日 13:27
誰かぁ~ハンドル(29ハイ)貸して下さ~い。
2007年12月30日 13:54
縦寸法そんな感じの使ってますが、街乗り大変になりますよ。

コペンは33cm辺りが最小サイズだと思います。

ボス要らないなら売ってきちゃうので要不要の旨メッセージくださいね。
コメントへの返答
2007年12月30日 14:05
要ります。下さい!!お願いします。

メッセージも入れトキマシタ!


プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation