• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月02日

プロトタイプなトランク補助ブレース 材質変更

ホムセンにいったら21ハイのアルミ管が売っていたんで反射的に購入。

自分でも病気だと思う。

基本的にリアは粘り腰にしたい。それにステンはどんなに潰し方変えても堅い。

多分一寸押さえてあげる位で十分なのではと思ったり。

っーか、余りに弄り回したんで、ノーマルの感触判らなくなっている。


材質変えれば、ガラリと切れ味変わるかも。
ブログ一覧 | 熊猫印リアトランク補助ブレース | 日記
Posted at 2008/01/02 14:31:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年1月2日 19:46
う~ん、病気…とは私の口からは(*^。^*)
では全て外してノーマルに!!!ものすごい手間過ぎ(>_<)
ステンとアルミは持って曲げてみたら分かります(当たり前?(笑)が、リア装着で材質の違いまで分かるくらいの変化があるとは驚きですw(゚o゚)w
コメントへの返答
2008年1月3日 7:45
見ただけで判りますよ。

ステンとアルミは。

うーん、材質知っているからかもしれませんが。
2008年1月2日 23:45
わかります・・・。
病気の気持ち・・。
自分も,はまっている木工関係の道具見ると,反射的にレジにもっていこうとしまスモン・・・。

今日は,木ねじに,瞬着・・・・。それに,木パイプにパイプカッター・・・・。

あ~~~きりがない・・・。
コメントへの返答
2008年1月3日 7:47
100均詣でっー人もいますしね。

自己満足の世界は恐ろしいっす。
2008年1月3日 1:04
凄いことになってますねぇ・・・

楽しみです・・・。
コメントへの返答
2008年1月3日 7:48
いえいえ、もっとディープな方々も多いですよ。高速化事業部の方々には脱帽です。
2008年1月3日 13:42
あけましておめでとうございます(遅)

まだ開発は続いているようですね。
自分ももうノーマル感覚分かりませんからね。
あって当然の挙動に。
コメントへの返答
2008年1月3日 14:06
リアトランク補助ブレース良いでしょ?上から押さえつけている感覚が。

銃弧さんだけですからねぇテスターして貰ってるの。

アレの上だけ製作してみましたが良い感じでした。ステンから比べるとマイルドっていうか・・。

こと・よろです。
2008年1月5日 21:54
はじめまして、かな?
足跡からおじゃましました。

開発の進み具合はいかがですか?
材質や太さを変えながら検証していくあたりは流石です!!
密かに完成を心待ちにしてますよ(^^)

遅ればせながら、明けましておめでとうございます!
コメントへの返答
2008年1月6日 14:41
スイマセン足跡なんか付けまして。

スタッドレス履いている関係で、自分自身体感できないのが悩みです。現在テスターに指名させて頂いた方に色々と確認して貰ってます。
春には仕様決定したいです。

ステンは16~28まで確認してますが全体的に堅い(重い)フィーリングです。アルミに変えてみてどうか?と材質変更して評価中ってとこです。

これからも宜しくです。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation