• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月04日

天使の階段

天使の階段 マニュアルモードを変更したんで

具合確認一寸走りに行ってきました。

当然ながらオープン。


耳痛てぇーって、吸気温度2度じゃぁねぇ。



帰り道、雲の間から光のスジが。

これって天使の階段っていうそうな。

13段じゃぁ無いよね


おいらは未だ登らなくていいや。
ブログ一覧 | かるがもの徒然 | 日記
Posted at 2008/01/04 17:04:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 夏 
*yuki*さん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

違った新世界
バーバンさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

道の駅in長野
R_35さん

お願い
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年1月4日 17:29
私は近い将来・・・確率的には他の人より高いです 笑
でも天国じゃないかも・・汗
コメントへの返答
2008年1月4日 19:13
始まりが有れば終わりは有るモノです。

何時かでは無く、何処でも無く、最後が本人が満足だったかどうかですよ。
2008年1月4日 17:50
ツェッペリンに天国への階段ってありましたね 懐かしいw
コメントへの返答
2008年1月4日 19:15
良いですね。でも未だ登りたく無いデス。
2008年1月4日 20:09
その階段よく見ます…(自分のではないですが)
生とは最良の死を迎えるための道
と思っているアスランです。
コメントへの返答
2008年1月5日 8:20
考え方は人それぞれ。

他人からみるのと、本人が感じるのには差は有るので。

アスランさんがいわれている事が最高なんです。
2008年1月5日 9:16
みんな行きつく所は一緒ですから、焦らずこっちを存分楽しむことを心がけます!!
ナイロンサンのオカゲで今もとても楽しく過ごせております(*^-^*)
コメントへの返答
2008年1月5日 11:40
プロトタイプから量産機になったら1号決定なんで。

多分差は微妙でしょうが、左右均等って大切です。ハンドメイドはおおよそでしか有りません。

でも、ほんとに毒回ってるねぇ。
2008年1月5日 11:47
はぃ~、回ってます~(+。+)グルグルグル\(^o^)/
いじる楽しみがわかってきて…これからが心配デス(><)
コメントへの返答
2008年1月5日 14:22
ほぉ~ら、段々修理書が欲しく成ってきたぁ~。まぁ、内張めくった時点で中毒決定だけどね。その内ホムセン参りも始まるよっ!!
2008年1月5日 20:56
修理書は~(><)でも、歴代コペン書物を今から揃えるよりは安いような…ブルブルブル!!ダメです、それ以上言わないでクダサイ(>_<)
内張りは《怖々》めくりましたので正常かと(笑)
コメントへの返答
2008年1月6日 14:47
でも自分で何かしようと思ったら?

教科書は必要ですよ。


プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation