• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月17日

デザインについての勝手な考察

デザインについての勝手な考察 コペンの魅力は様々あると思う。

1.維持費が安い(軽乗用車は税金・保険一律)
2.おーぷんである
3.小さい(大きすぎない)
4.デザイン

この中で、タイトルの通りデザインについての勝手な考察。

 この車のデザインが初代オプティ(特にクラッシック系)のデザインが近似しているのでは?と、常々思っている。なので初代オプクラの画像拾って載せてみた。

デザインについて:
 丸い目とフォグ+ウィンカー一体と丸みを帯びた車体形状・・
ほぼ左右対称になる訳だから、自動車というカテのデザインは全て近似しているといってしまえばそれまでだが、(2代目オプティの)製造打ち切りが2002年10月コペンの生産開始が2002年6月・・何か?

名前の由来について:(Opti:オプティ)
 optimum「最適な」、optimistic「明るく前向きな」を、組み合わせた造語。「明るく前向きで時代に最適なクルマ」という意味である。

名前の由来ついて:(Copen:コペン)
 東京モーターショーではKopen(軽自動車のオープン)から改名されたもの。オプティの4文字に対して5文字のコペン。しかし、どちらも造語だが、C+4文字の組合せと考えると・・・何か?

その他について:
 型式について詳しく無いので詳細は書けないのですが(何方か詳しい方いたら指南頂きたく)。
オプティはL800系とよばれる型式であり、コペンはL880Kとよばれる型式。この型式には、シャーシ設計とかの関連性が有るのでは?と勘ぐりたくなるほど酷似=同じシャーシ設計からの派生か?


だが、全く違う面もある。それはエンジンと購入層にある。

エンジンについて:
 オプティはEF系の3気筒エンジンに対し、コペンはJB4気筒となる。これはエンジン特性の違いになるが、エンジンは、海外向けのエンジンは1.3L3気筒エンジンを積んでいる事を考えると、どんなエンジンでも載せる事は可能である為に、追求はさける。

購買層について:
 初代オプティが宮沢りえさんをイメージキャラクターに登用した事や、デザインを考慮すると、女性層を主眼においていた(のでは?)のに対して、コペンは男性層を主眼にした(のでは?)と思える室内装である。

 (私が)総合的に感じているのは、(同じダイハツだという事)少なからず影響はあったと考えるのが自然ではないかと思っている。
 しかし、(何度も色んな時に書いているのでスイマセン)前後のデザインが酷似している自動車というカテでは知っている限り無い。フロントマスク・リアはこうあるべきという束縛に囚われていないデザインは凄いと思う。初代ロドスタ(NA6)のフロント・テールのデザインもコンセプトがしっかり伝わった(私が痺れた)ものだったが、それを越える外装デザインで痺れまくった。現在に至っても、コペンを越える外装デザインは(私にとって)、未だ現れてこない。

 確かに精悍というには程遠く、どちらかといえばクラシカル&ファニーなフェイスなのだが、取って付けた様なクラッシックでは無い。ライト周りだけで無く、プレスライン・キャビンラインも前後一緒っていう波動砲は(私にとって)現れない。

 そんなコペンが発売された2002年は住所が日本にあったので、試乗してみたところ、AZ-1でもビート・カプチでは無理だった『天井との遭遇』回避(核爆)が、なっなんと出来たではないですか。これもクラシカルデザインのキャビントップのお陰な訳です。
 いざ契約するという時に、海外駐在というリーマン的悲劇の為に、日本国内に住所が無くなったお陰で、06年にUE購入という形で実際のコペンライフが始まった私ですが、ガレージを覗く度にオープン状態で待機している愛機を見る度に、痺れフグ状態になる訳です。
ブログ一覧 | 毒針開発者のつぶやき | 日記
Posted at 2008/01/17 06:54:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

代車Q2
わかかなさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年1月17日 18:42
おぷちーーー!!(*p_q*)感涙
いつ見てもめんこいなぁ。
オプティ・クラブスポルトの顔が
小生意気で大好きです♪

見て楽しいのはおぷちー。
乗って楽しいのはコペンさん。


おぷちーの4WDが欲s…ナンデモアリマセン
コメントへの返答
2008年1月17日 18:52
http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&PTN=1&BRDC[]=DA&CARC[]=DA_S017&PN=0&FMCC[]=DA_S017_F001

で見て下さい。寄せ集めて来ました。
2008年1月17日 20:15
ありがとうございます。
「見てるだけ~」で楽しんでます。

グーネットのオプティカタログは愛読してます(笑)



プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation