• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月23日

タイヤ交換の欲求との葛藤

タイヤ交換の欲求との葛藤 東京では降雪が有ったそうですが

私はタイヤを変えたい(注:スタッドレスからサマータイヤに)欲求がふつふつと・・・

理由はリアトランク補助ブレース用に新たな素材入手したからなのでした。※16・19アルミ

普段乗りしない&タイヤ交換だけなら30分/台で可能だし・・・

ネタばらしすれば、我が家にエアインパクト・クロスレンチ&ジャッキ有るだけなんで、誰でも出来るのです。

補助ブレ-ス作っても自分で試せないのは精神衛生上宜しくない。

外は真っ白な真冬なんですけどね。
ブログ一覧 | 毒針開発者のつぶやき | 日記
Posted at 2008/01/23 17:14:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

6マソ。
.ξさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

セブン 足回り(は殆どないけど)作 ...
くね7さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年1月23日 17:38
すいません、まずは自慢を…
毎日楽しく乗ってまぁす(誰のオカゲ??間違いなくナイロンサンなのに暴言(笑)トランクブレース、また少し慣れてきたので外してみますね。
コメントへの返答
2008年1月23日 18:04
テスターなので愉しんでくれて良いのです。感じたままを率直に

愉しく無ければ熊猫印では無いのですよ。

フロントはSDMのブッシュとかDスポのピロブッシュ良いですよ。
2008年1月23日 17:46
そしたばぁ・・・
冬用のリアトランク補助ブレースも創っちゃえば・・・( ̄ー ̄*)!!!

冬道にも負けないお尻♪
コメントへの返答
2008年1月23日 18:07
冬(雪道)は駄目ですよ。リアがグリップしなくなって明後日に逝ってしまいます。

冬道は外すのが得策かと思います。
2008年1月23日 18:57
春までどうしようもない現実ですね。
欲求不満で精神やられないようにおきをつけを!
コメントへの返答
2008年1月26日 6:58
無理して良いことなんてないですよ。どうせ右足にはリキ入れられませんし。雪路は馬力では無く、路面状況とアクセルセーブを如何に合わせるかだけですから。
2008年1月23日 19:24
エアツール有るなんて
いいですねえ。
こちらは相変わらず
スタッドレスは用成さずの冬です。
コペンも帰ってきてませんが・・・
コメントへの返答
2008年1月26日 6:59
コンプレッサー便利です。ドリル・ルーターなんかも良いですよ。熱でないんで。
そろそろですかね帰宅されるのは。
2008年1月25日 22:10
雪道でノーマルタイヤ・・・
チャレンジャーだ・・・。

静岡はまったく降ってないです。
もちろん日が昇ってしまえば凍結もナシです。

こんなにベストコンディションなのに熊猫印が買えない今日この頃・・・。
ショボーン━━(´・ω・`)━━
コメントへの返答
2008年1月26日 7:47
焦らずに。後払い2回分割にしましょう(笑
別に材料ストックしてあるので。

相談に乗りますよ。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation