• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月26日

チームマイナス8度

チームマイナス8度 エコな話では無く、今朝7時の気温です。

この位なら許容範囲ですが。

これでオープンは・・って考えるでしょうが、やるかも。

多分。

だって久しぶりの晴れ&休みなんで。
ブログ一覧 | かるがもの徒然 | 日記
Posted at 2008/01/26 08:06:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

この記事へのコメント

2008年1月26日 8:08
オープンやるんですか?-8度なら私は無理です(*^_^*)
冬はきついですね。
コメントへの返答
2008年1月26日 9:25
天候次第です。

長距離は・・・無理ぽ

バッテリー上げない事もエコかと(汗
2008年1月26日 12:11
マイナス8度でオープンしたら髪の毛凍りそうですね(汗

一度氷点下で高速オープンドライブしてみましたが、途中で気を失いそうになりました(笑
コメントへの返答
2008年1月26日 12:56
帽子(ニット推奨)+イヤーキャップ+手袋は必須アイテムでした。

それより地肌に良い刺激になって毛母細胞が活性してくれると嬉しかったり。

いやぁ~実に寒中水泳グループの気持ち判った気がします。

高速?体感温度マイナス二桁逝きますよ。
2008年1月26日 13:00
気持ちとしては氷点下になったら(汗)
でも綺麗な天気と景色だったら…開けてしまうかもデス(*^O^*)
あと私は膝掛けは必須です。
コメントへの返答
2008年1月26日 17:16
膝掛けは必須アイテムですよ。

よほど酔狂な人間でもやりませんって。

私も10分保ちませんでした。頭痛しはじめたんで。
2008年1月26日 17:10
氷点下オープンじゃないと刺激が足りなくなってませんか?(* ̄ー ̄*)

後ろは葡萄棚かキウイ棚です?
我が家では使って居ない葡萄棚に瓜類を実らせます。
夕顔はお肌も綺麗に大きく実りま~す。
夏の話で実に恐縮です。

コメントへの返答
2008年1月26日 17:19
オープン自体は刺激的ですよ十分。

後ろ?右側はキウイの棚です。今年は400個ほど成りました。
2008年1月27日 12:17
オープン命ですね。
オープンへの気持ち伝わってきますよ。

自分は寒さに強くないので無理そうな世界。
コメントへの返答
2008年1月27日 12:19
大丈夫っす。

一度やると癖になります。

今日もやるっす。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation