• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月21日

コードレスおーぷん&クローズ化なんてどう?

コードレスおーぷん&クローズ化なんてどう? 前回雪オフでMr.JunkOさんのワンタッチオープン&クローズ化見て刺激されまして、じゃぁコードレス化なんて面白いかと思っていた処、面白いモノ(&お安い)のを見つけたんで速攻ゲット。

平日は工作と決めているので、半田ゴテとテスター片手に作業敢行。

トグルスイッチの代わりにリレーを使っただけです。

本当はスイッチの方が正論だと思いますが・・・・

ビジュアル系の方の為にっ!

剛性ヲタと思われたく無いだけ・・・かも(爆
ブログ一覧 | かるがもの徒然 | 日記
Posted at 2008/02/21 06:58:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

プリプリ。
.ξさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2008年2月21日 7:59
ん?リモコンで操作できるんですか?

手軽に作れるならオイラもやってみたいっす(^O^)
そういえば新潟にVIPERシステムでオープンできるユニット入れてる人がいましたよ~p(^^)q

コメントへの返答
2008年2月21日 17:04
エンスタでも出来そうですが、余りにお安いリモコンだったので、ついフラフラと・・・orz

新潟オフ愉しみにしてますね
2008年2月21日 14:53
整備手帳見ました。
ナイロンさん、あなたって人は。。。
ことごとく私の琴線に触れてきますねぇ。

この商品は以前見たことあります。
うまく使われていますね。
ちょっと考えてみようかなぁ。
コメントへの返答
2008年2月21日 17:06
スイマセン。新婚さんに危機的状況作ってないですよね??

ついでに車内にもワンタッチスイッチ付ければ完成です。スイッチ無い・・(汗
2008年2月22日 0:26
リモスタのドアロックを代用して作ろうと考えましたが、タイマーがないと出来ないことに気づき断念しました(^^;
これって、押しっぱなしだと通電されるタイプなんですか?
この際、いつでも化も是非( ̄▽ ̄) ニヤ
コメントへの返答
2008年2月22日 5:33
このタイプは、1回押しでオン、2回でオフに成るタイプなんで、押しっぱなし無しの、トグルスイッチと同じ原理です。タイマー回路入れる必要は無いと思ってます。

いつでも化も・・はい了解です。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation