• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月24日

風除室なんですが・・

風除室なんですが・・ 北国では、風除室なる外界との隔壁があって、直接冷気が家の中に進入しない様になっている家屋が有る。

玄関を開けると、もう一つ扉があるのですが・・・

全く見えませんっ!

おそるおそる開けてみると猛吹雪っ!

なんで今日はガレージに籠もります。何か?

ではっ!


ブログ一覧 | かるがもの徒然 | 日記
Posted at 2008/02/24 09:26:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2008年2月24日 10:16
猛吹雪っすか・・・・(^^;)。それに比べたらこっちのはかわいいものなんでしょうネ(^^;)。

ガレージに籠ってみたいです(^^;)・・・・・
コメントへの返答
2008年2月24日 11:56
やっと静かになってきましたが、まだまだ見えません。

ガレージっていいですよね。
2008年2月24日 11:05
ん・・・?外にもう一つ玄関・・・?
結局外に出られない??ということでしょうか・・・?

鹿児島人には理解できないこうぞう・・・?????
(玄関はふつう1つ・・・?ん・・・????)


先日出張で新潟に行ったとき,屋根にはしごがついていたのも初め全く理解不能でした・・・。(それが「雪下ろしのため」と町の人に効いて初めて納得)

日本は広い!!
コメントへの返答
2008年2月24日 11:57
出られますよ。玄関の外にサンルームが有るようなものです。


色々と雪国仕様は有りますよ。
2008年2月24日 13:03
ウチの実家にも勿論あります(^^;
これが無いと、玄関がエライことになりますよね。
人生の半分以上を実家から離れてしまっているので、忘れてました(爆)
コメントへの返答
2008年2月24日 14:44
家の中に外気が一気に侵入しますから。たまに実家で地吹雪体験してくださいね
2008年2月24日 18:57
北陸だと風除室は無いですね。
コチラも午前中は猛吹雪でしたがw(汗
コメントへの返答
2008年2月24日 19:19
子守&籠もるにはうってつけの天候で・・・orz
2008年2月24日 23:55
全国的に寒く吹雪くところも なんてお天気のおねーさんが言ってましたが

昨日は風はあったけど気温は15度ありました
今日は寒くなるとのことでしたが、ほとんど無風。気温は10度くらいでしたが、ポカポカ♪

同じ日本なのにココまで違いますかねぇ・・・
コメントへの返答
2008年2月25日 5:14
かなり羨ましいかも。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation