• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月12日

定時速攻洗車組

定時速攻洗車組 今日も定時速攻帰って洗車しました。

高速をぬゆわキロで走ったので

フロント周りはホロコースト状態。

併せてキャッチタンクも外しましたが、4割方異常に刺激の有る液体が溜まってました。

半分は豆腐の様なフワフワした固形とも液体とも何ともいえない物体が。

フロントグリルを外してから10分有れば取り外し出来るのですが、ご要望が有ったので、近々整備手帳UPしますね。
ブログ一覧 | かるがもの徒然 | 日記
Posted at 2008/06/12 18:48:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

80年目の夏
どんみみさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年6月12日 19:01
昨日まで一日中雨でしたが
きょうはどうにか日が差してました
でも・・犬達と寝てました・・

明日、タンクはずしてみよっと・・
コメントへの返答
2008年6月12日 20:01
クローズにしないんで何時でも洗車は出来るんですけど面倒で・・。

フロント凄い事に成ってました。
2008年6月12日 19:44
うわー、食べたい!!
 えっそれって『チーズ』じゃないんですか??
  (^^ゞ
コメントへの返答
2008年6月12日 20:02
チーズなら良いんですが、飲んだら死ぬかもしれないっす。

強烈すぎる臭いで目開けられません。
2008年6月12日 22:18
一体成分はなんなのでしょうね・・・。

真実が知りたくもあり・・・。
目を閉じたくもあり・・・。
コメントへの返答
2008年6月13日 5:39
これ本当になんなんでしょう。ガソリンの刺激臭とは全く別物なんですよ。

何とも不安です。これが戻ってない事で良しとしてます。
2008年6月12日 22:45
自分もエアクリ変える時に併せてキャッチタンクの装着を考えてます(^^)
ナイロンさんは異常に刺激のある液体の処理はどうされてますか?
コメントへの返答
2008年6月13日 5:44
一端ペットボトルに移し替え、量を貯めたら、エンジンオイルを吸い込ませるヤツにいれて燃えるゴミ(地域によって扱い違うと思います。各地域の行政の指示に従って)で捨ててます。

知り合いのショップに話したら、これが一番良いとの事でした。食用油を固めるヤツだと水分だけ固まりません。

他の方はどうしてるんでしょ?

2008年6月13日 12:52
こんにちは、ザワです☆

そんなに凄い刺激臭なんですか?
自分もいずれ解放型?のエアクリにしたいので色々と参考にさせてもらいまぁす(*^_^*)

例のアレありがとうございました( ̄ー+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年6月13日 15:09
今度機会が有れば、どなたかキャッチ付けている方から嗅がせて貰って下さい。多分頭痛&気分悪く成りますよ。

シ●ナーなんていういうもんじゃぁないです。

アレ見ました?使えそうならアレして下さいニヤ

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation