• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイロンのブログ一覧

2007年12月12日 イイね!

軋み音去って、また軋み音がぁ

 この間整備手帳に書いた軋み音低減ですが、実際はストリップを撤去すれば、更に効果は高いのですが、何処まで言って良いやら迷っていたんで、あそこまでで取り合えず。  実は、その後仕様はストリップを外し、フェルトを前面に張ったら、100均で窓の隙間を埋めるテープ仕様っーのも有りなのですが、それは別途U ...
続きを読む
Posted at 2007/12/12 07:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月11日 イイね!

仕様決定しました。熊猫印リア補助ブレース開発 10

 本日も定時で帰宅組。  仕事中にリアトランク補助ブレース(仮称)の仕様を決めましたっ!(汗   1.ポン付け  (猫足仕様)   2.加工取付  (しゃきっと仕様) ※ボディでは無く交換部品へ穴あけ加工    リリースは、上記セットで(鋭角仕様)で逝こうと思ってます。    しか-し ...
続きを読む
2007年12月10日 イイね!

こんな綺麗な子もいるんだねぇ

こんな綺麗な子もいるんだねぇ
私も健全なので、綺麗な女性には惹かれます。 でも、自○隊に、こんな綺麗な女性がいたとは驚きです。 女性は磨かれると綺麗になる宝石の原石の様ですから。 沙織さんとかいわれたシンガーの様です。歌聞いた事も有りませんが 歌詞読んだら、一寸引きました。 まぁ、綺麗な女性である事は認めます。 何 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/10 07:25:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月09日 イイね!

振り出しに戻る? 熊猫印リア補助ブレース開発 9

振り出しに戻る? 熊猫印リア補助ブレース開発 9
今回はマジ開発中のリア試作ブレース画像です。 形状・寸法・太さもバラバラってー事は、色んな所に付けては外してます。 私は、リアに『硬さ』が欲しいのではなく、『しっかり』&『しなやか』が欲しいと思っているのですが なかなかディ-プなところでスタックしてます。 一箇所はポン付けで結構『しな ...
続きを読む
2007年12月09日 イイね!

再度設計見直し:零弐式→零三式? 熊猫印補助ブレース

以前よりユーワさんからご指摘あった『でしろ』の干渉について、woody中尉からも同じ指摘がありました。 ※センタ-クロスの縦のみ。 私の電卓&計算オタのブンちゃんと再度設計見直し開始します。 実はユーワさんから指摘された際に、一度見直しした結果: 潰す面積も応力分散に重要なのだという事を再 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/09 10:49:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 熊猫印補助ブレース開発 | 日記
2007年12月08日 イイね!

修理に出す前に考える事は?

修理に出す前に考える事は?
昨日久しぶりにボルボを運転しての帰り道。 視界が曇ってきたので、ファンをONしてもウンともスンともいわない。 ファンが壊れる=冬の雪道では致命傷 久しぶりに壊れたっ 14万キロ越えてるしなぁ・・と思いつつ エンジンルームを覗いてヒューズ切れを確認しても何でもない。 修理かぁ・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/08 08:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボな日々 | 日記
2007年12月07日 イイね!

遂に禁断の実遂に齧る!? 熊猫印リア補助ブレース開発 8

遂に禁断の実遂に齧る!? 熊猫印リア補助ブレース開発 8
擦れ音が減れば減るほど気に成る摩れ音。 遂に禁断の実齧ってしまいました。 それも 32ハイっ! 2箇所内装で隠れる場所に穴開けました。 一寸硬すぎたんで22~25位で再度挑戦しますけど。 いい訳ですが、交換部品(金属)に穴開けなので、一応ポリシ-守っているかと・・・orz : ...
続きを読む
2007年12月07日 イイね!

本日発送3組っ!!

いやぁ~フィットが軽自動車から月別登録台数トップ取って頂いたとかで激務ですがぁ 定時速攻帰宅組っ! 本日3組発送致しましたっす!! ロットNo,14・15・16 未だ16セット・・・・・・orz でも、2組はパーツレビュー無しですけど、 みんカラお馴染みの方から依頼受けてます。 ...
続きを読む
2007年12月05日 イイね!

熊猫印分布図-5

 年末に駆け込み受注がXマスプレゼントっー事で有難う御座います。  熊猫印補助ブレース分布図    県名  シリアルナンバー  1.北海道:005 *  2.岩手 :002 *  3.山形 :001 *  4.神奈川:003  5.茨城 :004 *  6.埼玉 :00 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/05 23:20:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月05日 イイね!

プロトタイプ完成 熊猫印リア補助ブレース開発 7

プロトタイプ完成 熊猫印リア補助ブレース開発 7
確かに摩れ音減りましたww でも鈍感な私はリア側サス&ショックの挙動に不満感じてます。 もっとしなやかに動かないかな?? 穴残っていたんで、もう1本横汁逝きました。 一寸斜めに。 理由は取付側が左右対称でなかった為(凄~~~~いヒントだww)。 なるだけ上で繋ぐ事を優先に取付。 へ ...
続きを読む

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 1213 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation