• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイロンのブログ一覧

2011年01月03日 イイね!

快晴っ!それっ!

快晴っ!それっ!路面も乾燥している状態だったので、出撃してきました。

ノーマルタイヤでも十分問題有りません。子ナイロンとウロウロしていると・・

薄皮たい焼き『たい夢』で初売りで安く(120円→100円/個)なっていたので3個(小倉・カスタード・チョコ)購入しました。焼き立てでパリパリして美味しかったです。

本日はコペンと遭遇する事も無く小一時間程でしたが愉しく走ってきました。

お腹もおーぷん欲求も満足な1日でした。

明日はスキー日和になる事を願ってます。






Posted at 2011/01/03 17:18:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2011年01月02日 イイね!

カルピス&マッコリのお酒

カルピス&マッコリのお酒本日買い物行ったらカルピス&マッコリのお酒があり、新しモノ好きなカミさんは早速購入。

カルピスのサイトで調べてみると12月に新発売になったモノらしいです。カルピスサワーは知ってましたが、こういう合わせ技も珍しいかと

レビュー(私は飲んで無いので)的には始めの口当たりはカルピスなんだけど後味はマッコリという軽い(3%)感じですがカルピスサワーと比較すると、結構しっかりした味だそうです。

結構サワー系やカクテル類が多数出回ってまって、本当にヒットする商品ってなかなか出にくい中でも香料が感じられなくって好感持てたと。

ネクターのお酒も結構自然だったそうですが、それよりもナチュラルだそうです。まぁマッコリって一寸癖のあるお酒ですから、カルピスとコラボで大分マイルドになっているのでしょう。

私はお茶で十分です(笑






Posted at 2011/01/02 21:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2011年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。旧年中はお世話に成りました。今年も宜しくお願いします。

天候は年末から荒れましたが、大した積雪も無く(っーても軽く20センチ位は積りましたが)それなりに穏やかな元旦

本日はお年玉をあげたり、リアル年賀状を書き増ししたり、一寸買物する位で終わるんですが、おーぷん初乗りは一寸難しい天気(それに未だスタッドレス履いて無いし)。 

年末ジャンボも思い切り外れたのでビックに期待する一年に成りそうです。

お子の部活なんかでリアルなオフ会とか参加が段々難しい環境に成りましたが、何とか参加回数を増やしていきたいと思う次第




Posted at 2011/01/01 11:24:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2010年12月31日 イイね!

昨日は今年最後のおーぷん走行でした

昨日は今年最後のおーぷん走行でした本日は極荒れの天気ですが、昨日は良い天気だったので、今年最後のおーぷんしてきました。

気温は2度でしたがフロアヒータ-を掛けていれば問題無く走れますが、当然ならが帽子と耳あては必需品です。

道中2台程コペンと遭遇しましたが残念ながら全てクローズ。すれ違うミニバンには気の毒そうに見られたり。一緒に乗っている子供達は興味深々で見られてました。

市内の道路は乾燥しているのでノーマルタイヤでも十分。1時間程市内を走ってきましたが本当に愉しい。真っ直ぐ走ってもコーナーリングも愉しい

今年発売された車で愉しそうな車は出会えませんでしたが、来年はこんな愉快な車と同じ位愉快な車が来年出会えるでしょうか?

本当に愉快な車と出会いたいものです。

では今年はこの位で。







Posted at 2010/12/31 17:51:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2010年12月30日 イイね!

年末年始の過ごし方:JIN-仁-大人レンタル(笑

年末年始の過ごし方:JIN-仁-大人レンタル(笑JIN-仁-のファーストシーズンを最終話までDVDを大人レンタルして、昨日から家族総出で見てます。昨夜は延々と4時間程の上映会(笑

実写版と原作版のギャップもあって今回原作マンガは読まないで感情移入してます。時々と無茶な設定笑いますが、時空は連続体であるという事を改めて感じたり、江戸幕府末期の混沌とした状況がリアルだったりで、ハイテンションのまま毎回愉しめるのも○。

それに加えて日本ドラマには余り見られないX-File的な謎も秘めているところが面白かったり。子供達もTV録画版よりもDVD版の方が好んで見てる状態

この頃は子供達の部活動や冬期講習の関係で遠出が出来にくい状態で、連続ドラマシリーズDVDを何種類か大人レンタルして同時並行して上映会とかになり、お安くあげてます。

このまま子供達が離れていってフェードアウトしていくんでしょうが、その時々の愉しみ方を考えていきたいです。



Posted at 2010/12/30 12:38:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation