• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイロンのブログ一覧

2008年06月02日 イイね!

ロア補助ブレース試作結果

ロア補助ブレース試作結果TEST-1

ロアセンターの前と後ろの潰しシロを各+20に変更

センター縦針を外し(横汁有り)

リアはDスポ:リアパフォ・リアアンチ+リア熊猫仕様。

結果:横捻れが増えたのが芳しく増加



TEST-2

ロアの横ブレースを零参式に戻し縦針は外したまま。

縦の突っ張り感が減少、乗り心地感覚は良い感じ。

2周年オフはこれ行こうと思います。
Posted at 2008/06/02 07:06:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 熊猫印リアロアブレース | 日記
2008年05月31日 イイね!

48号は帝都へ発進

48号は帝都へ発進本日感染源48号発送しました。

帝都がウイルスで感染するのかと・・・ウッシッシ!

山形の片田舎が病原菌の製造元っーのも良いかも。

帝都の営業部長ということでお願いします。



Posted at 2008/05/31 20:41:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 熊猫印リアロアブレース | 日記
2008年05月12日 イイね!

ロア41号42製作開始です。

 未だ誰に行く宛のないブレースです。お振込から発送まで製造の関係で、待ちが長すぎなんで。在庫作って速攻発送出来る体制に変えます。

 欲しい方居たらメッセージ下さい。

 以前SPロアブレース作成した際のステン用接着剤入手したんで使おうかと思ってます。多分この2本分しか無いでしょうし。

 これが終了したら、ロアの改造に取りかかります。これはやる事が判っているから簡単。

 アスラン君用のSPリアトランクも作る?
Posted at 2008/05/12 21:30:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 熊猫印リアロアブレース | 日記
2008年05月06日 イイね!

40号発進準備完了です。

40号発進準備完了です。40号完成しました。

本格的にリリースしたのが昨年9月頃でしたから5セット/月のペース

自分でいうのもなんですが、効くと思うのですけど。


初めの頃はヲクに出しても、鳴かず飛ばずでしたが、この頃は瞬殺傾向です。

まぁ、ヲクといっても開始価格で即落終了ですから・・・

一寸は知名度出たかなぁと自惚れたりする今日この頃。


面白いと思うのは、ロアを落札された方のリアブレの装着率。

ほぼ100%っていうのは嬉しい限り。


Posted at 2008/05/06 16:43:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 熊猫印リアロアブレース | 日記
2008年04月22日 イイね!

38号は千葉へ

38号は千葉へロアは38号まで来ました。

予定外に早く仕上がったので、一日早く発進です。

他のブレース達同様、オーナーに可愛がって貰いたいものです。

結構イケテるパーツだと思うのですが。
Posted at 2008/04/22 07:12:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 熊猫印リアロアブレース | モブログ

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation