• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイロンのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

トカレフだかシュウマイザーだかの実弾を

トカレフだかシュウマイザーだかの実弾をでは無く、トロイカのチーズケーキでした。

お土産は7号

5600円也

散財しましたが、この実弾

マジで・・・

旨いッす!!

瞬殺でした。
Posted at 2008/08/31 20:52:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月31日 イイね!

岩手オフ帰還しました。

岩手オフ帰還しました。青嶺さん企画の北日本(東北地区)岩手オフより帰還しました。

vento1962さんが参加されるというサプライズ!

まったりオフっ~話でしたが、蓋を開けると

初っぱなからブッチギリ走行でventoさんがついていけない!!

参加された皆さん主催の青嶺さんご苦労様でしたっ!

次回は山形での紅葉オフ予定です。
Posted at 2008/08/31 19:17:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月30日 イイね!

ラストシーンに意図するところ

ラストシーンに意図するところ古い映画ですが、乗り物は馬。

シェーン(アランラッド)は確かに最後に撃たれているが

長々と子役(ジョーイ)と会話をして、ゆったりと馬に跨り去っていく

左手はだらんと下げ、次第に小さくなっていく墓場を通り過ぎる・・

俗説では『死亡』と『生存』がありますが・・

<<生存説>>

1.腹部を打たれた人間が(子役と)長々と話せる筈が無い(掠り傷説)。
2.墓場を通り過ぎる事で死線から生存への未来を描いている。

<<死亡説>>

1.掠り傷で黒い染み(血)がそんなに広がらない
2.腹部を撃たれて致命傷に成らない筈が無い(時代背景説)
3.左手を正常な位置に持って行けない程の痛み

原作を読む限り、どちらとも判断出来ませんが、ラストシーンでは小さくなっていったシェーンが、最後に落馬した様に思うのですが。

監督が描こうとした予想図はどんなものだったのでしょう?

アメリカ映画なのに妙に日本臭い(意味深)んで。
Posted at 2008/08/30 19:12:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月29日 イイね!

車体本体よりも・・・

車体本体よりも・・・ロータスの南極探検車コンセプト。

ボディから出ているブレースに興味有り

アルミ(ジュラorチタン?)製のオーバルシャフトか?

両端を絞っているところからも肉厚シャフト

中空は円なんだろうなぁとか考えている私って・・

やっぱり

真性

剛性ヲタ?

ヲタ臭する(滝汗
Posted at 2008/08/29 21:06:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月28日 イイね!

JBの行方 コペンの行方

コペン専用になったJBエンジンは消える運命なのでしょう

これだけの名機が消える理由は

1.生産コスト削減
2.重量(燃費向上)軽量化
3.排ガス規制対応

まぁ1がメインなのでしょう。

では現行コペンは?

デザインを越えるのは非常に大変ですが、シャーシ設計は2世代前のモノ

エンジンとシャーシだけ換えるビックマイナーなんて・・・無いか。


このデザインを越えるのは並大抵では出来ない渾身の力作だと思います。

此処まで継続されて生産されてきた理由はデザインなのか。
Posted at 2008/08/28 06:52:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation