• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイロンのブログ一覧

2009年02月19日 イイね!

HID 55Wの破壊力

HID 55Wの破壊力H4でレフ板も外しましたが相当強烈です。

笑っちゃう位明るいんですけど、Pジェクターじゃないので対向車が眩しいんでレフ板戻しました。

コペンのバラス&バーナー55Wに変えると破壊力増しそうです。

ハイビームのHID化は寒さで中断中ですが、Loの55W化は進めたいですね。
Posted at 2009/02/19 20:27:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2009年02月18日 イイね!

年7回!

年7回!昨年の飲酒の全回数です。50日に1回の割合。

酒が嫌いっー訳では無く(むしろ好き)、何となく飲む意欲が湧かない。

付き合いで飲んでいる回数も含めているんで、自分から飲もうとした回数は、殆ど無いに等しい。

8年前から4年前はっーと年間300日以上(それも異国の地で深酒の日々)飲んでいた。 ビール・ワイン・ブランデー・マオタイ・白酒のチャンポンの日々。中国人にこの日本人とは飲み比べしたくないっー噂が立つくらい飲んだ。

この反動か帰国後はさっぱり。冷蔵庫にかみさん用の芋焼酎の水割りとビールが入っているだけ。

自分でもどうしちゃったんだろうって思う。

今年は未だゼロです。
Posted at 2009/02/18 20:58:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2009年02月17日 イイね!

爽快度はどうよ

爽快度はどうよこの方のブログで知った500C。

キャンバストップでリアガラス下まで来るっーのは、爽快度的にどうなんでしょう?

サンルーフ<キャンバストップ<おーぷん なんでしょうね。

おーぷんの致命傷である横転時と剛性低下を最小限に出来るのは事実。

でもサイドガラスの固定は・・ねぇ。

それよりもおーぷん時のリアアンダーの視界が怖いかも。
Posted at 2009/02/17 18:53:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2009年02月16日 イイね!

これを相性と呼ぶかぁ

これを相性と呼ぶかぁコペンでは無くボルボな話。

純正のキーレスは赤外線というショボ過ぎたんでツーフィット製に変えてあったんですけど、これもボロボロになってきたんでコムエンタープライズ製に交換。

以外にも手こずりました。

原因はコムの使用している電線に問題あって、樹脂皮膜が硬い+厚いのでAMP製エレタップとの相性が非常に悪かった為に、接触不良出まくり。

ダイソーのエレタップで解決しました。

よく見りゃ両方同じ某国製・・・。

AMP製エレタップ高いのに・・・

これって・・

やっぱり・・・

相性ですかぁ(怒

PS:こんな電線不良品だと思うんですが(仕事柄



Posted at 2009/02/16 21:30:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2009年02月15日 イイね!

某国製H4 HIDって

某国製H4 HIDってバーナーだけ入れ替えて比較しようとしたら

端子が逆になっていて取り付かない。

オマケにH4台座とバーナーの取り付け形状が違ってる

結局はキットで交換しないと無理と判断して諦めました。

普通なら規格統一されていると思うんですが、こういうのがパチといわれる所以だと思う。

じゃぁHB3のバーナーも・・・(汗

どの様に注文するか悩むところです。

バーナー切れる頃には統一されているか?でも、未だ台湾と統一されてないしなぁ

H4 HIDに交換される方の参考になれば。
Posted at 2009/02/15 14:26:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation