• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイロンのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

冬オフ無事帰還。

冬オフ無事帰還。実は18時から子供の部活の会議がっ!

なんで会津田島で離脱して必死に帰り着きました。

昨年はマイナス9度、今年はプラス9度

温度差18度って会議時間じゃぁ有るまいし(爆

無事に帰還出来ました。昨年の10月以来のオフ会は短かったですけどやっぱり愉しいっす。

組長さん・sallyさん・他皆さんこれからも宜しくです。

ventoさんがコケそうになったっー画像だって事は内緒でお願いします。
Posted at 2009/02/14 22:55:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2009年02月14日 イイね!

大内宿大荒れの雨っす

大内宿大荒れの雨っす去年遅刻したんで、今年は余裕こきました。

天候は大荒れの雨っす。

組長さん一行待ちます。
Posted at 2009/02/14 10:42:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | モブログ
2009年02月13日 イイね!

お金と時間が有ったなら

お金と時間が有ったなら南米に行ってみたいです。

インカやマヤの遺跡やナスカの地上絵見たい。

まぁ今の状態なら宝くじでも当たらない限り無理ですけど。

インカも地下道って南米の地下に蜘蛛の巣の様に張り巡らされていたっていうのも見たい。

今月末からビックはじまります。

本当に当たったら・・S2K買おう。

Posted at 2009/02/13 19:50:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2009年02月12日 イイね!

ビニール本でしたが・・何か?

ビニール本でしたが・・何か?とある魔術の禁書目録のポスターが付いていたんで・・

オヤジですが買ってしまいました。

普通は立ち読みで終了させるんですが・・

ビニール本でした

鋼も佳境に来てるし、今月号はお買い得かも。

枕にも成るし。

カミさんには呆れられましたが・・何か?

Posted at 2009/02/12 20:02:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2009年02月11日 イイね!

DIYと緩み止め剤の関係について

DIYと緩み止め剤の関係についてこれはロアブレース用のボルトのお話

実はダイハツの整備書にも緩み止めの再塗布についての記述は有りませんが、これだけべったりと着いているっー事は、緩んじゃー不味いからなんだと思う訳です。

逆説的に考えれば緩む箇所なんだと。

流石に何回も付けたり外したりしていると精神衛生上宜しく無いので交換しますが、普通の方(1・2回外したり付けたり)ならフランジの大きいボルトに交換したら、緩みを確認して頂くだけで大丈夫だと思います。

コペンの色んなところのボルトを外してますが、緩み止めが塗布されている箇所は、他のブレースを含め未だ見てません。

Dラーでも本当に再塗布しているかどうか??なのでDIYが一番安心かと(工賃浮きますし)思う次第。

工賃幾らなら出す?と聞かれたら2英世なら出します。
ケチぢゃ~無くDIYっー愉しみの値段だと(汗

その位に愉しいんですよ。コペンって不完全過ぎて。

Posted at 2009/02/11 19:29:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 毒針開発者のつぶやき | 日記

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation