• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイロンのブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

久し振りにSimpei

久し振りにSimpei末娘が持ってきたシンペイ

凄くシンプルなゲームなんですけど

未だ負けるわけにはいきません。

カミさんとはガチで互角。

ネット上でもシミュ出来るんでどうぞ。

久し振りにやりました。


Posted at 2009/05/20 18:49:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( コペン    )
 年式( 2006   )
 型式( L880K  )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-46B19L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 5 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 2 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 2 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 EU圏最大の自動車部品メーカー

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/20 16:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月19日 イイね!

便利道具ってあるんだな

便利道具ってあるんだな何気に普通のカッターナイフ(に見える)です。

でもKDSっードイツ製(刃)なんです。

普通のだったら、今日100均で十分なんですけど。

一寸だけ違う用途に使う専用カッターです。

何が違うかっーと、刃先が違います。
CIMG8530

鋸状態なんですが、段ボール開梱や梱包バンドを切る専用です。

これだけなら我が国の誇るOLFA製フック型の方が良さそうに思えるんですが
63

以外にも刃渡りが大きく(長く)て神経使ったりします。

KDS製が良いのは切れ味が悪くなると折って新しいのを使える事

OLFAは替刃にそっくり交換しなければいけません。

(KDS製は)刃渡り短くが段ボール開梱するに神経使わないのが◎です。
CIMG8532

最大の魅力は刃先の尖がりが取られている点です。

特許の問題も有るんでしょうけど、こういう点でOLFA負けてます。

交換刃にノコギリとか有るOLFAですが、今回は私的に負けです。


Posted at 2009/05/19 18:39:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2009年05月18日 イイね!

何処のが旨かったかと尋ねられたら・・

何処のが旨かったかと尋ねられたら・・最後の松食堂の中華と答えるでしょう。

〆らーっぽい、あっさり系のスープに平打ち縮れ麺が絡みます。

店員の態度は何処も横柄な感じで×でしたが。

余りインパクト強いのは連チャン性低いんで。

主食というより、小腹がすいた時に食べる位の量なのは○

多分5軒回ったら・・大変な事に成った可能性有りでした。

家に帰ってから胃薬飲んだのは内緒です(爆



Posted at 2009/05/18 20:14:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年05月17日 イイね!

喜多方らーめんオフ終了

喜多方らーめんオフ終了朝7時から始まった、喜多方らーめんオフ。

参加は改さん・しょんつさん・ようへいさん

途中から、あーじ4さん・銀copeさん・Kopenさん・く~爺さん参加

2軒目(完食後)で改さん・ようへいさん離脱。

3軒目(完食後)でしょんつさん・銀copeさん離脱

4軒目(完食後)で全員一致でドクターストップ(謎

乙でした~

暫くらーめん見なくて良いです(笑
CIMG8505-1

画像で写っている錆頭のおねーちゃんはぁ・・

朝(坂内食堂=7時)からビール飲んでらーめん食べて車で帰った輩です~

まぁ堅気じゃぁなさそうですし・・。
Posted at 2009/05/17 17:51:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation