• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイロンのブログ一覧

2010年02月10日 イイね!

『NAVI』休刊の真相

『NAVI』休刊の真相多分、みんカラやっている人は知っているとは思いますが

カー雑誌『NAVI』が休刊になった事のショックは少なからずショックを受けた。

新聞にも載った位でしたし。

真相と云われている内容読んでみると納得する点多かった。

日本人の自動車に対する価値観が変わったのが休刊の真相なんでしょうけど、みんカラ登録してる人達には、自動車に対する価値観は色褪せたりしない

まぁ弄る事自体、道具としてみてない証拠なんですが。

Posted at 2010/02/10 19:42:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月09日 イイね!

昨年10月以来雨に打たれました。

昨年10月以来雨に打たれました。コペンで通勤のお話。

昨年10月に洗車してから全く雨に打たれる事も無く2月半ば~

雨の日に乗らない&通勤に使用しないなら当然っちゃー当然なんですけど。

山積する宿題を確認する為に、通勤でコペンを使用しました。

本日は真冬の朝に雨が降るという、異常な天候ですが

退勤時は晴れていたんで、当然おーぷん。

後ろの車が異常に車間距離あけたのは内緒です

私的にはOKでしたけど。

Posted at 2010/02/09 20:15:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2010年02月08日 イイね!

ものぐさにも程がある

ものぐさにも程がある耐水紙やすり。

買いに行くのも面倒なんでネットで購入。

ものぐさにも程が有ります。

素直に反省。

ホムセンはら購入した方が安いっす。

でも便利。
Posted at 2010/02/08 20:32:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2010年02月07日 イイね!

嵌ってるJw_cad

この頃マイブームはJw_cadです。

元々自分は文系だったのですが、学生の頃に水門の図面を書くアルバイトやってた時があって、それ以来図面なんて縁が無かったのですが

コペンと出会ってから色々と弄る事が出てくると図面を引く事があって、手書きで済ませていたのが、段々と面倒に成ってきてJw_cadを使う事に。

いざ使ってみようと思っても、全く判らない。

四十の手習い(とうに越えてますが)始めました。

真面目に21インチのモニター欲しい!!

意外と面白いソフトで嵌りそうです。

Posted at 2010/02/07 18:53:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2010年02月06日 イイね!

大変な天気

大変な天気2時の気温はマイナス2度でした。

数日前まで庭の土が見えていたのに暴風雨並みの雪と風です。

近所に買い物に行ったら、ホワイトアウトに遭遇

止まると追突されるので、ゆっくり前進させてます。

ライトを点灯させても、前の車のテールライトすら見えない。

ウチは全室ペアガラスなんで結露もしませんが

風除室は雪まみれで凍ってました。

まぁこういう日は出掛けないのが無難です。


Posted at 2010/02/06 18:49:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 1819 20
21 22 23 24 25 26 27
28      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation