• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイロンのブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

危うくセーフっ!ナンバー灯切れ発見


夜間乗らないので全く気付きませんでした。
今回テールを交換しなかったら、次の車検までそのままだったかも(汗
今まではSMD6発のシートタイプを加工していたんですが、手元に残っているのは
T10型が色々ありましたが、シートタイプは無しだったので、SMD13発に交換。
CIMG9295

これは側面3発4列、トップ1発という仕様ですが、これ以上のサイズではコペンの
ナンバー灯の中に収まりません。因みにT10型38発SMDはポジションでギリで
装着出来ます。
ナンバー灯はレフ板とか無いのでシートタイプのSMDで十分だったのですが、
加工用SMDは手持ち無し&防水加工面倒なのでバルブ型をチョイス。
結構均等に照らされているので良しと。

因みにT10型38発SMDはこんな感じの長さです。
レイアウトは4発x2 4列、トップ6発という強烈な布陣。
CIMG9282

以前は13発仕様がコペンのポジだったのですが、現在退役してました。
<Before:13発仕様>
CIMG9285

<After:38発仕様>
CIMG9286

以前も爆光だったんですが、イラつく輝きに(笑 本読める位の明るさです。
これがオクで1組千円以下なので、思わずKeiにも入れちゃいました。

Posted at 2010/06/15 20:31:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2010年06月14日 イイね!

技術料って・・

技術料って・・画像は時計用の電池ですがオクで購入してます。

時計屋さんで交換すると千円とか掛かりますが・・

自分で交換すると100円以下・・

俗に云う『技術料』なんですけど、こんなのって世の中沢山有るんでしょうね。

自動車関係の部品交換でも技術料高い。

オイル関係は廃油処理の関係でDラーに頼みますが、フィルターも持ち込みOK。

当然ながら持ち込み料も掛からないので助かります。

時計の裏ふたやバンパー外し位は『愉しみたい』です。

Posted at 2010/06/14 19:11:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2010年06月12日 イイね!

テールをSMD40発に変更

テールをSMD40発に変更はまちゃんからLEDテールランプ暗いって云われていたので、SMD40発に交換してみました。

以前はFluxLED23発だったんですけど暗いと(涙。

FluxLEDは200個位あるので自作するっーのも手ですが、砲弾型新たに購入する事も必要でしたし、加工で防水とか考えるとバルブ交換がお手軽。今回試しにオクで770円で落札出来たのでCP値的にもOK


<Before>
CIMG9288

<after>
CIMG9289

じゃぁ余ったFlux23発勿体ないのでKeiに装着・・って付かない。
FluxLEDのレンズ部分がはみ出してるので、ルーターで周囲を削って装着。
CIMG9293

CIMG9291

この位の明るさなら十分OK
いつの間にかKeiもポジ・テール・ナンバーLED化進んでます。
コペのお下がりがメインですけど。


Posted at 2010/06/12 21:25:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2010年06月10日 イイね!

これって画いたのか偶然か?

これって画いたのか偶然か?菅直人さんが首相になって民主党の支持率は66%で参議院選挙に突入します。

鳩山首相の時は20%割れの状態だったことを考えると、まさに菅&蓮舫サマサマですが・・・・

自分と鳩山さんが初代悪代官役に成り、事業仕分けで国民に開かれた政治をイメージ付けた蓮舫さんが入閣し、薬害エイズ事件で善人のイメージを植え付けた菅さんが首相にかわって、民主党の1党独裁を勝ち取るっーのを画いたとすれば、天才としか云い様がない。

事業仕分けのパフォーマンスは、この選挙の為だった・・とは思いたくない。

だとすれば今国会の会期延長は無く、速攻で参議院選挙に向かう筈です。

実際には私の妄想で有って欲しいと思う次第。




Posted at 2010/06/10 20:27:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2010年06月09日 イイね!

中国のFMが聞こえる・・考えすぎならいいんですが

中国のFMが聞こえる・・考えすぎならいいんですが87.8MHzで中国語のFMラジオ番組が聞こえる事に気が付きました。

FMは使用周波数の特性上、放送局(送信所)から到達する距離が短いため、特定地域向けな筈で、中国国内から高出力の放送なのか?

それでなければ私の近くで違法な放送局があるのか?

でも番組の内容は、一般人の相談とかでプロパガンダでは無さそう。

どちらでも無いとすれば・・

大規模な災害とか無ければよいのですが

一寸心配です。
Posted at 2010/06/09 19:27:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 171819
2021 22 2324 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation