• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイロンのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

何処にある?根曲がり筍(月山筍)採ってきました。

何処にある?根曲がり筍(月山筍)採ってきました。本日カミさんの実家に根曲がり筍(月山筍)を採りに行って来ました。実家は大きい農家だったので里山も持ってます。そこに月山から採ってきた筍を植えているので、そこから採ります。

なんてことない雑木林なんですが・・・

近寄ってみると一画に根曲がり筍(月山筍)の竹林が有ります。
0006

里山なので、自分のところが判る様にワイヤー張ってます。
まぁ盗みに来る人も居ませんが。
0007

孟宗筍と違って笹筍に近いです。背丈は3メートル程も有るでしょうか。
かなり密生して生えている竹林に入るのは結構大変
0008

分け入った竹林の中です。さて、何処に若筍は有るのでしょう。
若筍は積り積った落葉で殆ど筍見えません。
これを見つけられないと踏みつけてしまいます。
0009

落葉を取り除くと・・・・15センチ程に伸びた若筍発見っ!
根元の土に指を突っ込んで折り曲げると20センチ程の若筍が採れます。
0011

カミさんと2時間程で8キロ程採れました。産直で購入したら1万5千円程します。
これを、ご近所とかに配って残りは焼き筍や天麩羅で食べます。

真面目に旨かったっす。


Posted at 2011/05/14 21:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2011年05月13日 イイね!

Dラー出入り禁止

Dラー出入り禁止本日午後から所用で休みになったので時間をみて、Dラーにオイル交換をお願いしてきました。

入庫の際は特に何も云われなかったのですが、帰り際で次回からの来店はお断りする旨の≪暖かい≫お言葉頂きました。

ダイハツカフェも素っ気なかった訳だ

ハミタイ(実際はアルミ)・最低地上高がNGとか。でも、エンドレスのキャリパーの関係でハミタイは直す事は不可能。じゃぁ通常車検を通らないかと云えば通す方法が有るので大丈夫なんですが、これでお安くオイル交換する術を失った事に。

YHとかABとか大丈夫か探りを入れないと(汗

オイル交換も車検を通すショップに持っていけばOKなんですがチト遠い
元々整備自体Dラーは当てにしていなかったので平気なんですが。

気分取り直して明日は曲がり筍採りにカミさんの実家に行って来ます



Posted at 2011/05/13 17:13:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2011年05月12日 イイね!

今年も焼きタケノコの季節

今年も焼きタケノコの季節根曲がり竹の焼きタケノコの季節がやってきました。

これを食べると春がやってきたと感じます。

山には6月にならないと入れませんが、カミさんの実家の庭に植えてるのは4月後半から5月に掛けて採れます。

本日採れたてです。今年は豪雪だったので山は遅そうです。

タケノコご飯にお味噌汁、クライマックスは焼きタケノコっ!

ワンコも大好き誰も何も話しません。ひたすら腹いっぱいに成るまで食べます。

一寸都会の人達には真似の出来ない贅沢です。

Posted at 2011/05/12 19:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2011年05月11日 イイね!

英国王のスピーチ見てきました。

英国王のスピーチ見てきました。週末に見てきました。何だか無性に見たかったので。

映画の醍醐味溢れる映画でした。ド派手な爆発やCGが凄いのではなく、無論3Dでもない。演出、脚本、演技、映画の最もな基本が一級品。

何といってもメイン3人の演技が素晴らしい。
オスカーを受賞したコリン・ファースは言うまでもない。吃音演技の難しさ、ラストのスピーチには胸躍るものがありました。ジェフリー・ラッシュは相変わらず嫌みなほど上手い。ヘレナ・ボナム・カーターは最近多い特異な役ではなく、愛情溢れる役を好演。名女優だと改めて認識させてくれます。

英国王室を題材にしているが、これは一人の男がコンプレックスを乗り越えるまでの話。だからこそ共感出来、現代人にも通じる。英国王だろうと一般人だろうと変わりない。それを見事に昇華させた脚本の妙、おそらくイギリスではタブーであったろう題材に挑戦したトム・フーパー監督に拍手。

凄くスッキリして帰ってきました。
Posted at 2011/05/11 20:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2011年05月09日 イイね!

311→411→511?

311→411→511?この方のブログでは近いうちに大地震があると云ってます。今回の地震はHAARPとケムトレイルでアメリカが起こしたとも云ってます。

3月11日・4月11日が関連あるなら5月11日に大地震発生?
残念ながら場所の特定は出来てませんが、こちらの方HPは場所や震度まで警報出してます。

我が家では一度ほどいた避難用荷物を、再度作り直しガソリンを満タンにして水を40L程ポリタンクに入れてます。

これらの事が全て偽りなんだと思いたいですが
でもこれが真実ならば、もっと感度を上げて絶対に生き残らないと





関連情報URL : http://quasimoto.exblog.jp/
Posted at 2011/05/09 20:54:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation