• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイロンのブログ一覧

2010年07月22日 イイね!

明日遠征とな

明日遠征となカミさんの実家のご近所で御不幸があって明日葬式

なんでコペンで出動するとの事

給油後20日間で6キロしか走って無い訳で断る理由は無い。

コペンがウチで一番燃費が良い車&カミさんが最高燃費をマークしてるときては、私の出番は無いです。

因みにATで17.8Km/Lは私も出せない数値です。

今回はどの位になるでしょうか。



Posted at 2010/07/22 18:57:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2010年07月21日 イイね!

テール配線完了と仮組

本日午後から休みだったのでエアコンをガンx2効かせて作業
片側配線完了~♪
素直に眩しちぃー
CIMG9371

此処までやると殻割りしたのを仮組してみたくなります。
レフ板を取り付けて仮組したテールカバーを被せてみました。
CIMG9377

反射して万華鏡みたいで良い感じです。
2時間点灯させて続けてみましたが発熱は問題無しでした。
因みに電源オフは当然暗いです。
CIMG9378

これ真面目に凄んごくパワー要ります。
もう一方は夏休みか(笑
現在加工中なのはシリコンで防水加工して戻して今週完成させる予定。
そこまで辿り着くか俺っ!
Posted at 2010/07/21 19:02:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月20日 イイね!

テールハリセンボン状態

テールハリセンボン状態39発のLEDを埋め込んでみました。

ハリセンボン状態です(笑

LED規格は3.2V-3.4Vなので3連仕様にするのが良さそう

なので39発/13組の構成と成ります。

ジャンパー線とか0.5sqの線材使って配線し始めましたが完成まで至らず。

抵抗値は取り合えず内緒でやってみようと思います。

3.4vで電圧負荷掛けてみると25000mcdの明るさは直視出来ない。

耐久性考えると、ストップ200オーム、テール350オーム位にしようと思いますが、実際の設定値は現在内緒です。

一寸メリハリ付けてみたいと思います。

明日は針取りです。


Posted at 2010/07/20 22:38:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2010年07月19日 イイね!

テールバリ取り完了

テールバリ取り完了忙しい週末ですがテールのバリ取りを敢行

道具はデザインカッターのみ。

穴あけ自体は3段階で行ったのでそれ程バリは無いかと思えば結構なバリ

1ミリで位置決め穴開けた後、2.5ミリ→5ミリ

流石にイッパツ5ミリの勇気は有りませんでした。

こういう工作は明るい昼に限ります。

でも反射して眩しい!更に暑い!汗だくで完了

ついでに抵抗値を決める為にテストキットも製作

自動車はエンジンが掛かっている状態では14.2Vなので

安定化電源を調整して14.2Vの電圧を設定。

これで抵抗値を決める準備は整いました。

Posted at 2010/07/19 19:46:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2010年07月16日 イイね!

テール穴あけ完了

テール穴あけ完了60発の予定でしたが39発にダウンサイジング

外径を2重にしようとしましたが断念

でも画像を見て頂いても判ると思いますが結構反射してます。

5ミリ砲弾型LED25000mcdのスモールとブレーキの抵抗値をどうするか。

ブレーキ時は爆輝にしたい。

それよりも先ずはバリ取りですね(笑










Posted at 2010/07/16 22:27:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation