• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイロンのブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

こういうボールなら・・

こういうボールなら・・勿体なくて足でなんて蹴れません。

絶対ハンドします(爆












Posted at 2010/06/29 20:23:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2010年06月28日 イイね!

期日前投票しますか?スルーしますか?

7月11日は参議院選挙の投票日ですが

今のところ予定は無いのですが取り合えず期日前で投票しようと思います。

スルーは最大の責任放棄になるので

でも、どの党に投票しようか思案中。

たった8カ月で成果を求めるのは酷か?

8か月で懲りたとも思えない。

うーん・・・

それ以外は有象無象・・

うーん・・・。

Posted at 2010/06/28 21:33:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2010年06月27日 イイね!

洗車乾燥中

洗車乾燥中昨日は早朝からガレージに籠っていたので、流れで洗車を実施。

実に3カ月ぶりの洗車に成ります。

3月に洗車して雨(雪)に降られたのは、桜オフの時のにわか雨のみ

でも、カミさんの実家への移動とかで結構虫の死骸が付着していたので綺麗に落としましたが、汗まみれになったので、即効自分もシャワーで洗い流しました。

自分がシャワー浴びている間、オープン機能を途中で止めて全開口部を開けたまま暫し乾燥

その後は再度ガレージに入れて撮影とか色々やってました。

ウエザーストリップに付いた水滴や汚れを落として、アーマーオイルとかシリコンオイルを塗布する事で異音を軽減させて水漏れを防ぎ劣化を遅らせます。

コペンってそれ程難しい車ではありませんが、建て付け調整とか細かいメンテナンスをしないでいるとアクティブトップの干渉とかが出てきます。

これは箱車には無い部分でDラーでは難しいと判断、私の場合は信頼出来るショップに頼んでます。

長く乗りたいと思う気持ちで、これからも洗車したいと思います。

Posted at 2010/06/27 19:29:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2010年06月26日 イイね!

66発 INST完了

昨日メール便で到着したT10 66発ですが昨日は疲労で断念。
本日インストールすべく早起きしました。
CIMG9318

因みに上から66発・38発・13発・すり鉢型単発のT10型です。
順番に明るさ確認する為にカメラを三脚に固定して12V掛けて撮影
<66発>
CIMG9319

上部の明るさが少ない様ですが、バルブが上向きになっている為。
真面目に直視は厳しいです。
<38発>
CIMG9321

画像では66発と変わりませんが、若干光量落ちます。
<13発>
CIMG9322

SMDの個数が少ないので点灯させてもバルブの本体が見える光量。
色目も若干アンバー系で普通のポジションとしてはこれが一番似合うかも
<すり鉢型1発>
CIMG9323

1発で拡散させているのは流石。省電力を考えるなら、これが一番エコ?

実際に取りつけてみると、66発はクリアランスぎりぎりです。
ポジのカバーまでは1センチ無い位。放熱まで考えればコペンでは限界か
CIMG9329

今までの38発ではカバーまで2センチ位のクリアランス。
実際に長時間点灯させるならこの位が安全圏内
CIMG9313

実際に点灯させた66発。画像では殆ど区別出来ませんが若干明るい
CIMG9326

38発の画像。66発ではレフ板から出っ張ってますが38発では良い感じ
CIMG9325

省電力をメインで考えれば13発、爆光なら66発でしょう
トップにSMDをプラス2個した68発なら更に明るく成るでしょうが、
発熱量とカバーまでのクリアランスを考えれば38発が無難なチョイスだと思います。

Posted at 2010/06/26 17:45:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2010年06月25日 イイね!

一気乗り(byカミさん

一気乗り(byカミさん本日早めに帰ってきて一寸乗ろうと思ったら・・

走行距離310キロ越えてる はて?

天気が良いのでカミさんが実家に行って来たそう

当然ながらオープンかと思いきや紫外線&暑かったのでクローズ・・

だったら他の車での良いのに・・

バッテリー充電して貰っているので文句も云えず・・

片道130キロを2時間で走り切るのは流石です。


Posted at 2010/06/25 19:15:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation