• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイロンのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

レカロシートのシートヒーター化

ドナドナされる時に取り外したレカロLXですが、ラパンに移植するに当たり
折角純正でシートヒーターが付いているのにレカロを入れると無しに。

何とか成らないかと思っていた矢先シートヒーターのパーツをゲット

純正シートは背面座面にヒーター入っていたのですが、ラパンは座面のみ
此処にもコストダウンなのか・・・

シートヒーター用の電源がシート下まで来ているので利用しない手は無い
純正のヒーターが35w位って事は3A、ゲットしたモノが6A程ヒューズにも
余裕があるので特にバッ直化とかせずに純正の電源を流用。

レカロシートって分解も純正シートより数段簡単。あっという間に割り込み完了
一寸だけ戸惑ったのはシートヒータ-パーツの電極が3極だった事
テスターで通電確認してもよく判らなかったのですがテスト用のバッテリーに
繋いでみるとマイナス1極と背面と座面のプラス側が別なのが判明。

急遽プラス側の電源分岐ハーネスを作成して電源確保。
目出度くレカロのシートヒーター化が完了。


寒い朝エンジンが温まって無い時の暖かいシートは最高です。

Posted at 2012/12/11 22:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2012年12月08日 イイね!

クリスマスも近いし、ミー化も・・・


今年もあっという間に12月。皆さん如何お過ごしですか?
我が家は子ナイロン1号が家を離れたので代わりにドベの娘が増えました。

クリスマスも近いのでドベのシェリーにクリスマスハットを被せてみました。

この子は小さな事は本当に気にしない性格なので被り物もOK
服を着せると最初は気に成るものの、馴れると特に問題無しです。

アップの図

何だかコウモリが二匹居る様な・・・
人相(犬相?)は確かに強面なのですが、気立ての優しい娘です。
子ナイロン3号の良き遊び相手(っーか良いオモチャ)で

最近のMRワゴンのCMでキャリーとムーミンのミーが出ているのを見て
シェリーをミー化してました。

決して虐待では無く(爆

本人(本犬)も厭がっても無く普通でした。

Posted at 2012/12/08 08:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワンコ達 | 日記
2012年11月17日 イイね!

また5台体制に成ってしまいました(滝汗


本日スズキ自販に行ってきたら・・・
新型発表で型落ちしていたスティングレーのリミテッドⅡの新古車が・・・

思わず契約してしまいました。
散々ワガママ云ってフルナビとスタッドレスを内緒価格でゲット
その他にバイザーとマットは定番でサービス
駄目押しはエンスタをタダ同然で取付て貰いました。

勿論スタッドレスは今年発売のレボGZです(笑
昔ディラーに努めていた人から10・11月って落ち込む時期らしく狙い目とか

先日ボルボがドナドナされて4台体制に戻ったばかりなのに・・・
子供が卒業出来るどうかも判らないのに・・・

間もなく私の通勤車も代替えも来るというのに(シエンタ君はカミ車)

今年は真面目に車で散財です(爆


Posted at 2012/11/17 19:21:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | かるがもの徒然 | 日記
2012年11月14日 イイね!

さらばっ!!戦友っ!

本日ボルボ850GLTがドナドナされました。最後は涙x2でした。
92年11月に93モデルを新車で購入して以来、20年間18万キロ走破

本日は天気も涙雨・・・・
ずっと車庫保管だったので20年過ぎても塗装はこの通りでした。

本当は余裕の軍資金があれば、フルレストアしたい位にお気に入り
5気筒という今ではレアなエンジンでしたが、エギゾーストノイズも独特でした
リフトアップしても下回りを始め、ボディには錆一つ有りません。
200キロで巡航しても全く問題無いボディでした。

しかし子供が巣立て乗車した家族を守る必要も無くなり、もっと小さな車という
要望と燃費が今時10キロ/Lは切換える条件と成ったのですが

実はドーベルマンを家族に迎えた事で大きなケージを乗せる必要性が出て
代替えする決定打と成りました。

コンパクト・5人がゆったり乗れる・同時に大きなケージも乗せられる・・・

結果シエンタと成りました。生れて初めてのトヨタ車(笑

ダウンサイズ量は2.5Lから1.5Lへ
超ロングホイールベースで5人(時々7人)乗って大型犬用のケージを積んでも
全く問題有りません。
燃費は15キロ/Lから18キロ/Lの間で15キロは切りません。

今日まで自動車5台体制でしたが、明日からは元々の4台体制に戻ります。

Posted at 2012/11/14 20:34:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボルボな日々 | 日記
2012年10月26日 イイね!

里芋娘がラテン娘に変わる頃


四女が生まれて早6か月が過ぎました。

来た頃は里芋娘だったのですが・・・

可愛いでしょ

この頃はラテン系娘に変わりましたっ!

何が彼女を変えたのか・・・


パパは心配です(爆
Posted at 2012/10/26 21:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワンコ達 | 日記

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation