• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月29日

部品生産は終了しています。

本日Dにて前回記事に記載していました、
・Vベルト交換
・ルーフベンチレータ雨漏りの点検
・トランクルーム浸水の点検
・パワーウィンドウ開閉時異音の点検
・エアコン不調の点検
をしていただきました。

結果、Vベルトは交換され良好になりましたが、ルーフベンチレータ雨漏りに関しては蓋側のシール部より浸水が確認され、交換が必要ということなのですが....
肝心のスバルでは既に部品生産は終了していまして、Dで交換は出来ないとのこと。

つ、詰んだ.....これ.....

ルーフベンチレータ取り外して詳細な原因が分かったとしても部品がなければ変えれない....回答としては中古販売されている物を購入し、交換するということですが結局中古品も経年劣化により同様の症状が出る可能性も高いとのこと。

私としてはリペアして使えるなら有り難いのですが、ルーフベンチレータ取り外しての確認をした際に症状が悪化する可能性もあるのでその辺が悩みどころですね....
誰かその辺りリペア方法があれば教えていただきたいです!

さて、あとはトランクルーム浸水に関しては短時間での原因究明は不可能だったようで後々代車がある時期に予約必要とのこと。今回は雨水抜き取って終了。これも困ったもんだ.....

パワーウィンドウ異音は今回再現出来なかったようで原因不明。内張り剥がして確認したようですが特にそれらしいものもなかったそうで.....一応悪化した際の交換料金を見積りしましたが......た、高いですね...
完全に死ぬまでとは言いませんが、悪化を感じたら交換を検討しようかと....

エアコン不調についてなのですが、今日Dに行くときに使用したら普通に使えるような.....AC使えば冷房も普通な感じだし....エアコン不調が起きる原因はDからエアコン業者に調査依頼しなきゃいけないそうでこちらも今回は見送り....と。

こんな調子で20万km乗るつもりです
もしかしたら車1台変えるだけのリペアかかりそうですねw

次回は私の仕事スケジュールが出てからかなぁ.....DIYもやりたいのですが....
ブログ一覧
Posted at 2015/07/29 15:42:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

修理完了
fuuka802さん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

今日はどんなものか?
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NBR24H、トラブルありながらもクラス2位で無事完走とな。おめでとう、SUBARUチーム」
何シテル?   05/22 00:12
WRC動画に魅了されてGC8型インプレッサを購入した 知識も技術も無いけど、インターネットって便利なものでみんカラには整備記録載せてくれている方がたくさん居る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GCGF榛名オフ2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 02:59:56
サイドブレーキレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 18:15:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX Type-R STi Ver.V Limited 個人取引で購入 社外品多数 色 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-RA STi Ver.VI Limited 愛 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation