• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬月@55Nのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

サスペンション交換

異音がしていた左後輪のショックアブソーバからオイルが滲み出して不能になってしまった為、サスペンションの交換を検討した結果 現在搭載されている TEIN ControlMaster type FLEX から TEIN FLEX Z へ交換しました。 作業は量販店にお願いしました。車を一度預け、2日 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/28 13:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月10日 イイね!

ショックアブソーバ調べ他

昨日から久しぶりのニ連休の為、実家に帰省し前回記事に書いたショックアブソーバ抜けの対応として型式を調べる為にジャッキアップ。 (社寮扱いでマンション借りていて駐車場狭いし、個人で道具持ってないので実家にわざわざ帰ってきて車弄ったりしている) 以前から気になっていたマフラーの排気漏れも修理。ガスケ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/10 15:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月08日 イイね!

悲しい出来事

こんばんは。山を東へ超えたなだらかで何もない関東平野も冬が深まり寒さが厳しい日が続いています。不思議な事に私が住んでいる太平洋側はこれから3月に掛けて一番雪が降る時期だったりします....春は遠い。 さて、本題です。最近悲しい出来事が連発しています。世間では有名元野球選手の件であったり、友好国で ...
続きを読む
Posted at 2016/02/08 21:44:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月21日 イイね!

冬の独り旅~蔵王キツネ村~2

蔵王キツネ村を出発し、白石の街へ 今回の旅行の目的である蔵王キツネ村の見学は終了した為、あとは宿泊先である旅館へ向かうのみなのですがチェックインまでかなりの時間があるので少しだけ白石の街を見学。 街から外れればダムなどの観光地があるのですが、宗教上の都合(嘘です)で断念。 とりあえず街中にある ...
続きを読む
Posted at 2016/01/21 11:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月21日 イイね!

冬の独り旅~蔵王キツネ村~1

こんにちは、旅行の計画を立てると必ずといっていいほど天候が荒れる柴山です。 今回、指定休日も入れてないにも関わらず謎の3連休がいただけたのでクリスマスから年末年始とイベントも休み無しで働いた自分へのご褒美に金欠ながらささやかなプレゼントを!と言うことで蔵王キツネ村へ冬のもふもふ狐さんを見に行きま ...
続きを読む
Posted at 2016/01/21 10:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

フライングあけおめ!

フライングしてお先に明けましておめでとうございます!昨年はお世話?になりました!今年もインプレッサ共々よろしくお願いしますー! さて更新内容になりますが 29日にHIDヘッドランプの右側が切れました.....HIDって切れるもんなのかとかなり衝撃を受けましたが、早めに修理せねば年末の警戒強化と ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 23:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月20日 イイね!

GC8スパークプラグ交換、他

pivotのスピードメーター(例の機能が付いたやつ)とマルチメーター、スパークプラグを購入したので先日18日にDIYしました。スパークプラグの交換は初めてで冬季のエンジン不具合防止の為に交換しようと至った訳ですが、そこいらのカーショップじゃインプレッサ(水平対向エンジン)は取り扱いが難しいようで、 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/20 06:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月17日 イイね!

第二回修理終了

12月15日 インプレッサ第二回修理が終了。 ・ステアリングオイルポンプ交換 ・クーラントタンク、ホース類 ・エンジンオイル交換(5,000km近かった) 約130,000円なりー(白目 操縦に必要不可欠な部分なので後回しにしたりケチったりは出来ないのでこればっかりは仕方無いですね 交換した結 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/17 20:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月14日 イイね!

12日大洗スバルミーティング

参加して参りました! 参加人数は40名程とのこと! インプレッサいっぱい来ましたよ! 涙目率高かったですw 痛車、ラリーレプリカ、改造車と色々でした。私の(中身不明な)インプレッサはまだ優しいレベルでしたよ GC8乗りが最初私一人しか居なくて心細い思いをしていましたが、途中参加でver6 R ...
続きを読む
Posted at 2015/12/14 01:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月06日 イイね!

某日某所スバルミーティング参加の為に

急ぎで以前ヤフオクで購入したマッドフラップを取り付けましたー! リア一ヶ所穴空け省いたがズレとか無さそうなのでオッケーかな。 フロントは二ヶ所穴空けしました!(左右で計四ヶ所) ドリルでガリガリとやってしまったので錆びないこと祈りたい.....(錆止め忘れた) 取り付けた後はこのような感じに! ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 16:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「NBR24H、トラブルありながらもクラス2位で無事完走とな。おめでとう、SUBARUチーム」
何シテル?   05/22 00:12
WRC動画に魅了されてGC8型インプレッサを購入した 知識も技術も無いけど、インターネットって便利なものでみんカラには整備記録載せてくれている方がたくさん居る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GCGF榛名オフ2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 02:59:56
サイドブレーキレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 18:15:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX Type-R STi Ver.V Limited 個人取引で購入 社外品多数 色 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-RA STi Ver.VI Limited 愛 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation