• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬月@55Nのブログ一覧

2016年09月01日 イイね!

8月32日

【要望】投稿日に8月32日がない不具合の修正 【回答】カレンダーを見ましょう と言うことでいつの間にか9月になってしまいました。8月は忙しくて更新放置でしたがTwitterの方では元気(?)にやっていましたよ! ネタが増えたので消化するぞー! 前回更新の翌日にはタイミングベルト交換の為にスバ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/01 20:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月20日 イイね!

サイドブレーキレバーGDB化

はい、これも過去の話になります( 少し前に「GC8でスピンターンとかドリフトとか出来るのか.....」と関心した動画があったのでGC8のサイドブレーキレバーにスピンターンノブ付けてみようかなーと思い立った スピンターンノブとは何ぞと思った人は調べてみよう。簡単に言えばサイドブレーキのロックを殺す装 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/20 19:03:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月20日 イイね!

改造車取締り強化期間対策とマフラー

と、言うことで3月受けた12ヶ月点検の際にマフラーの音量が93db出ているので来年の車検はアウトかも知れませんーと言われまして、 6月末にはオフ会(前回記事)もあるし、遠征中に限らずスポーツカー故にお巡りさんに無料車検されたくないなーと思い、純正マフラーをヤフオクにて購入 GC8装備品のマフラー ...
続きを読む
Posted at 2016/07/20 18:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月25日 イイね!

GC8オーナーBBQ会

前回記事に引き続きオフ会参加の記録になります! 6月後半、GC8/GF8オーナーのチーム内BBQ会が行われましたー!! 見よ!この驚愕の光景を....!!!! GC8がずらりと15台!!(ん?16台? こんな光景youtubeでしか見たこと無いよ....(99年GC8オフの映像は凄い.... ...
続きを読む
Posted at 2016/07/20 17:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

GW 第二回大洗スバルミーティング

だいぶ時間経ってますけど今更ながらにGW参加しました大洗スバルミーティングの話を記録しておこうかと思います。正直ブログにするネタを溜めすぎましたw 今回も多くの参加者がきましたよー!! 前回、GC8が私含め2台という悲しい結果でしたが、今回はなんと!6台!!(拍手 しかもWRCレプリカが二台で ...
続きを読む
Posted at 2016/07/20 16:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月26日 イイね!

GWはこんな予定!(みんカラ投稿企画)

GWとは何か。 人によっては有休を消化し長期休暇を得、趣味や旅、または家族サービス、やること考えてない。だらぁーっと過ごす、なんてのも自分に優しい。GW最高! となりますが一方で 仕事の都合で有休取れない、休みも取れない、ここが書き入れ時で手が離せない程忙しい。GWはgo workの略と語る者も。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/26 00:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月11日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
3月7日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! こんなものが表示されたので追記と言うか記念で....w ■この1年でこんなパーツを付けました! オートゲージ RMS ブーストメーター ユピテル レーダー パナソニック ポータブルナビ Defi リンクメーター ...
続きを読む
Posted at 2016/03/11 00:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月07日 イイね!

一周年

2015年3月7日 納車から一年が経過しました。 納車しての初走行(本人試乗してない為納車後が本当の初走行だった)で跳ね石をモロに受けたのと、塗装面の処理が甘かったのかほぼ剥げて一日にして白斑ブルーになる。 初走行でミッションの入りの悪さ、ステアリングの重さ、左後部からの謎の異音に悩み改善する為 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/08 20:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月05日 イイね!

スバルDにて12ヶ月点検

12ヶ月点検してきました! 同時にEGオイル、オイルフィルター、エアクリーナーの交換、光軸調整をしていただきました。後はパーツが納品されていたので受け取り。 点検結果 フロントガラスに付けてあるお守りを取り外しました。 →法的にフロントガラスに貼っても良い部品が決まっておりお守りはNGとのこと ...
続きを読む
Posted at 2016/03/05 21:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月04日 イイね!

サスペンション交換作業終了せず

順を追って説明しよう 2015年3月納車時、左後輪部から異音がするがD点検ではショックアブソーバ抜けは無く異常なしとの判断 2016年1月、宮城遠征前にスタッドレスにタイヤ履き替え空気圧を調整し、遠征へ。 帰還後のコンディションチェックはマフラーガスケット割れとミッションカバー外れを確認したの ...
続きを読む
Posted at 2016/03/04 00:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「NBR24H、トラブルありながらもクラス2位で無事完走とな。おめでとう、SUBARUチーム」
何シテル?   05/22 00:12
WRC動画に魅了されてGC8型インプレッサを購入した 知識も技術も無いけど、インターネットって便利なものでみんカラには整備記録載せてくれている方がたくさん居る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GCGF榛名オフ2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 02:59:56
サイドブレーキレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 18:15:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX Type-R STi Ver.V Limited 個人取引で購入 社外品多数 色 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-RA STi Ver.VI Limited 愛 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation