こんばんは。山を東へ超えたなだらかで何もない関東平野も冬が深まり寒さが厳しい日が続いています。不思議な事に私が住んでいる太平洋側はこれから3月に掛けて一番雪が降る時期だったりします....春は遠い。
さて、本題です。最近悲しい出来事が連発しています。世間では有名元野球選手の件であったり、友好国での地震被害であったり、某国のミサイルであったりといろいろですが、3日にとあるインプレッサオーナーの方とお会いしている最中に発覚した悲しい出来事です。
A(仮)さん「あれっ!?柴山さん、これオイル漏れてません!?」
「え"!?マジです!?」
うわぁぁぁぁああああああああ!?!?!?本当だ!!!!
おかしいな....朝洗車していた時は漏れてなかった気がするんだが....
納車時から異音がしていた左後輪ショックが逝ってしまわれた...
Dにて点検した時にはショック抜けは無いが経年劣化によるブッシュ鳴きとかかもしれないと判断されたのでそのうちブッシュだけでも.....と思いながら放置していたのが失敗だったようで。
とはいえ交換するにもスーパー無知れーしんぐかーどらいばーなのでショックアブソーバの値段とかメーカーとか分からない。写真撮って検索.....するまでもなく、緑色のショックで減衰力調整もバッチリ入ってるんですものTEIN製でした。が、型式までは分からず。(ロゴシール側撮影出来てない。
それにどうやら前輪、後輪でショックアブソーバに使用しているスプリングが違うようだ.....下は以前タイヤ交換した際に前輪を撮影したもの
とりあえず雪国に遊びに行ったら下回り思いっきり雪巻き込んでマフラー曲がったのか微かに排気漏れしてる感じしてるし、ミッションカバー外れるしでDに行く予定があったので一緒に見積りや点検をお願いしました。
数日後
Dでミッションカバー直してもらいました。排気漏れについては残念な事にセンター~エンド間だけではなく、フロント~センター間も漏れているとのこと。しかし社外が入っている為ガスケットの用意や交換はご自身で!と言うことで。(分かってはいたが金欠マン自分のジャッキと作業スペースがない)
肝心のショックアブソーバについてはオイル漏れた→抜けたなので交換は早急にとの事。ショックアブソーバが機能しないと路面からの衝撃を緩和出来なくなるので周辺にダメージが広がる恐れありと言われる。
見積りについて。
社外(TEIN)ショックアブソーバ→純正4本へ交換....30万!?!?!?
リア2本の交換は?との質問に対しDの回答は推奨出来ないとの事。なので見積りは4本の部品、工賃、調整代金になっている。30万か......用意出来そうにない....ここで降りるしか.........
(愛は、沈まない.....!)
まだ、手はあるはず。
とりあえずDには見送りで安全運転するよーと告げその日は撤退。ついでに3月納車の我が愛車の1年点検依頼してきました(法定点検ステッカーの期限あるし。
他にもDにて気になっている部品のあれこれについて聞いてきた。(担当の方毎回貧乏人がパーツの有無だけ聞いて申し訳ない...
ギアの入りが悪い
→マウントのヘタりによる振動がミッションに伝わっている為では?
と言う内容をとあるサイトで閲覧したのでSTIパーツがあれば!エンジンマウント、ミッションマウント、あとは.....なんだっけ(オイ!)....それらの交換で効果は如何程か?またパーツはあるの?と言った話。
D回答
パーツはあるがマウント類のみ交換して工賃高い作業するなら、ミッションOHして直すついでに変えた方が良いよ....マウント変えても大元のミッションがもうだいぶ磨耗してるだろうし.....とのこと。
さて、どうしたものか。確かにミッションマウントやらエンジンマウントやら付けるのに中身支えたりしなきゃならないわけだ、作業工賃高いのは納得出来る。ので、これらも見送りか....(え
ショックアブソーバ(STI製)
→減衰調整、減衰調整無どちらか在庫ありゃTEIN降ろしてそっち入れて純正マンしようかな.....
D回答
パーツないです!ごめんなさい!
ああああああ!!!残念!
ICウォッシャータンクのキャップ割れちゃった!キャップだけ無いですか?
D回答
あー....駄目ですね、タンクとパーツが一体でしか交換出来ないです....一万以上するので中古パーツから抜き取るか代用品探した方が安いです!
で、ですよねぇー!www(白目
と、今回のD点検、修理、見積りは終了。
ショックアブソーバについてですが、TEINさんではOHを行っているので、中古で同型を購入し整備屋で付けて貰い、外した壊れショックアブソーバをTEINさんに送りOH、修理してもらうと言う方法が良いのかなーと。
問題は今入ってる型式が不明なのと、中古で買ってそいつが使い物になるかどうかと、整備屋さんでの工賃、調整は如何程なのかと言うことですかね....最悪の場合、中古で同型を購入し、金銭的余裕が出来てからショックアブソーバOHに出すようにしますし、更に余裕が無ければ交換と同時に降ろしたTEINショックアブソーバをリアスクラップ品として微々たる金額(もしかしたら価格0か?)で売りに出してしまうのもありかなと......(交換品抜けたらそれこそ泡吹いて死んでしまうw
そんな悲しい出来事でした。
編集 H28.2.25
Posted at 2016/02/08 21:44:37 | |
トラックバック(0)