なんて広告で宣伝出来るほど音質向上です!!2週間前に作業は完了していましたが更新をすっぽかしてました!
ブログを覗いてくれている方々(居るのか?)すいません!
前回フロントスピーカー交換の記事を書きましたが、DIYではなくショップ取り付けでした。
今回はリアスピーカー交換になります。
納車時、こんな鍋の蓋状態だった
(実はスピーカー、トランクから貫通しているだけで留め具も一切無い)クソスピーカーが
ケンウッドのボックススピーカーに交換することで
きゃー!前後から身体の奥まで響き渡る重低音!素敵ー!な感じになりましたよ!
普段エースコンバットのBGMをドライブトラックにして爆音流してるのですが、最高です。お尻から見た図も蓋が乗っかっているダサい見た目から一新され、スポーティーにキマっています!
交換で取り付けたボックスタイプスピーカーですが、最近はセダンタイプの車が減ったのもあり店頭に置いてないことが多々。オンラインショップでの購入になります。オジ様が価格comより検索、購入してくれました!感謝!
交換作業は至って簡単で、蓋スピーカーを取り外した後ハーネス配線に新しいスピーカーの配線を付け替えて、好きな位置でスピーカーを固定!最後に引っ張り出した車側の配線やらスピーカーの配線やらをインシュロックで固定して終わり!
フロントも内張り簡単にはずせたらいいんですけどねw
Posted at 2015/10/13 13:09:35 | |
トラックバック(0)