• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオコ・デラックスのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

青大将…

青大将が壊れたくさい…
先日の震災の影響?…外見は隣家の瓦も落ちず無事でしたが内面にきてしまっていたようです。
エンジンかけるとずっとポポポポーンじゃなくてカチャカチャ凄い嫌な音が…
しばらくエンジンかけっぱなしにしたけど治まらないてか余計響くようになった気がする
オイル交換もしたばっかりだったし…
2月に動かした時も3月6日に動かした時も何もおかしくなかったのに…;(そういえば3月6日に77777キロになりました)

明日朝まつだ病院に見てもらいます。
大事にならなければいいな…


あと今年は軽井沢行けない確率90%です。。

28日29日ラルクと被りそうですが行く気満々でしたが、28日に友達の結婚式が被りました…

コメ返遅れてます、ごめんなさいm(_ _)m
Posted at 2011/03/26 12:53:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 青大将^^ | モブログ
2011年03月22日 イイね!

風評被害と節電と。

先日新聞でとある記事を見た。。
放射能で茨城産ほうれん草のことが話題になってからの話。
茨城産鉾田市産のさつまいもを市場に持っていったら返品された。
さつまいもは昨年の秋に作っていたもので、放射能など一切関係無い。
それなのに茨城産だから…というわけもわからない理由で返品されて市長も怒っている…といった記事。

風評被害というものの恐ろしさを知った…

しかしなんでも福島産だから、茨城産だからって拒否されてたら本当に一生懸命作った農家の人とかかわいそすぎる。
私の地元は農家が多い…関係無い野菜達まで出荷されなくなったら農家の人たち大変…

これからこういったことが増えていくのかな…

それでそのうちどこかに旅行とかいって『茨城からきました』なんていったらあぁ放射能で話題になった…とか差別されるようになるのかしら…

私も茨城産だよ返品しろよってなりますよ。

…風評被害怖すぎる!

…あと茨城はテレビなどの話題にもほとんどでませんが海沿いは津波とかの被害も少なからず有りましたし、被災地ということで計画停電から途中から外されました。
私のうちでも出来るだけの節約をしてるつもりです…
今日地震があって電気が通るようになってから初めて夜職場からうちに帰るため運転しましたが、コンビニも飲食店も、みんな夜は外装?の電気落として営業しています…多分中も少し暗かったかな…
今日気づいたのはパチンコ屋さんの前を通った時、外装は派手なネオンは消えてて薄暗い感じでしたが中はまっぴかりのぎらんぎらんで営業していました…
駐車場はまさかの満車……
…こんな時に?とちょっとびっくり…思わず二度見

…遊びたい気持ちも分かります。
パチンコ屋さんも営業しないと潰れちゃうって言うのもわかるけど…
だけれども。
今隣県も大変なこの状況で、、、っていうのは何か違うと思う。。。
営業すんな、遊ぶなとは言えないけれど。

パチンコ屋って電気かなり使うよね?;


…ちょっと色々考えさせられました。



わけわからん日記でごめんなさい。


Posted at 2011/03/22 23:48:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月14日 イイね!

無事です!

やっと昨夜ライフライン復活しました・・・・
本当に今回は・・・・・・震度6強・・・・怖かったです。
メッセやメール有難うございました。
ご心配おかけしました;

今やっとニュースを聞けて想像以上の被害の大きさに驚いています;
(ラジオも電池が無く車中で少ししか聴けなかったので)

11日3時近く仕事場で地震に強いはずなのにいきなりの揺れ・・・・
ん?やばい???と思ったら同僚(先輩)が「やばい!貴重品もって外に出て!!!はやく!!!!」と叫びだす・・・・

急いで外(会社前駐車場)に出て関係者も避難して収まったと思ったら・・・
また揺れだした!!!
会社の役員さんの車両にしがみつく。
けれど車自体がものすごく揺れて電柱もすごい揺れ・・・・
みんなパニック状態に・・・・・

その後余震が来るたびにパニック、ついには吐き気・・・・・

そして15時20分過ぎ家族と連絡がついて一安心・・・

15時半会社解散に・・・

自分が車借りている駐車場へ。
車に乗り込む・・・急いで帰ろう・・・また来たら怖いし・・・
生きてかえれないかもしれない・・・ものすごく不安。

水戸市内はかなりの渋滞。。。
水温計もあがってくるし渋滞の中来る余震にも恐怖・・・ 橋の上が地割れしていてもし地震がまた来てこのまま落ちたら。。。。とものすごい不安感・・・・
道路はえぐれてたりでこぼこになっている・・・
道路閉鎖・・・5キロ位進むのに1時間以上かかりました・・・信号も全部駄目・・・
どうにか水戸市内を抜けたと思ったら2時間くらい過ぎていた。
ところどころ塀が崩れてたり水が漏れていたり・・・

その後、また1時間半以上渋滞にはまり余震におびえながら車内ではラジオを聞いてたら地元のことがやっている・・・・地元が県内一番ひどかったとか!?
うちから徒歩5分の橋が落ちたらしい・・・・・・車も何台か落ちたとか・・・近所の人は無事だろうか?
まったく動かない車・・・・もどかしい・・・早く帰らなきゃ・・・
まったく動く気配が無いので歩いて見に行ったら涸沼道路封鎖!!!!
勘弁して・・・・と思いつつ急いでUターン・・・
見知らぬ車についていく・・・適当に離れて違う車についていった。
すんごい道に出て!?ってなった。でもいつの間にか知ってる道に出れた・・・

通りは停電で真っ暗。コンビニもスーパーも閉鎖・・・・
地元は悲惨な状態。ガラスだったり塀が崩れて居たり。

うちに着いたら4時間半が過ぎていた・・・・・

1日目。。水道も電気も止まっている・・・
懐中電灯とろうそく、ストーブの明かりですごす・・・
1日だけだろうと思った。
余震でなかなか眠ることが出来なかった・・・・・
寝ようとすると揺れて急いでろうそくとストーブを消して玄関開けて・・・
いったい何回繰り返しただろう・・・・
携帯も充電切れ・・・友達の安否が気になる・・・
朝方やっと眠れた・・・

2日目。。土曜日。
朝7時ころ近所の方が発電機を持っていてお水を分けていただいた・・・
本当にありがたい。こういうときご近所さんのありがたみを感じる・・・
明るくなってお店を見ると店内ぐちゃぐちゃに・・・・
店内片づけを少し手伝う・・
後ろの塀も崩れたみたい・・・
余震は相変わらず・・・
部屋はめちゃくちゃ。

3日目。。日曜日。
今日も朝近所の方が水出すよと声をかけてくれた。
近所の自衛隊のおじさんは仙台に派遣されたらしい・・・・
水分と電池、非常食他おいていってくれた・・・自分も大変なのに。。
どうか無事帰ってきてほしいです・・・・;
携帯不通でいろいろ不安だったら友達が充電させてくれた・・・
本当に有難い。。これで会社にも友達にも連絡できる。。
そして食料とガソリン探し・・・どこも売り切れだったり閉鎖だったり・・・・まぁ、仕方ない。。。
夕方になってろうそく付けてご飯食べて・・・・
早く電気着かないかなぁ・・・と話していてしばらく経ったら。
いきなり点いた・・・・普段当たり前のようにある電気と水・・・
今回本当にありがたみを感じた。。。

うちの被害は店内めちゃくちゃになったのとテレビと壁が割れたのと離れの屋根と塀が崩れたくらいです。 離れにおいてあったロードスター関係の純正含むパーツ類も倒れたりピアノやテーブルが移動してめちゃくちゃになってるっぽいです。。。。




今からもどうなるかわからないけれど・・・・
とりあえず復旧しましたのでお知らせがてら文章に残します。


仕事は16日までお休みになりました。
今朝方にあった震度5は怖かった・・・・・・・・


Posted at 2011/03/14 14:07:10 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月24日 イイね!

うちの娘(´・ω・`)

うちの娘(´・ω・`)昨日二歳になりました★
お気に入りは
青の二の腕枕のようです(´・ω・`)

写真は昨日父の布団で父の帰りを待つきゃんでぃさん(´`)
寝ていたので寝ぐせがついてますw
Posted at 2011/02/24 14:44:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月03日 イイね!

2月だっ>< 

あっという間に1ヶ月・・・

なかなかみんカラこれなかったけど
1月は何したっけ?

ラルクに始まりバーゲン行って買いまくって散在しまくり
色々終わってますが(笑)
毎日ちゃーときゃんでぃに癒されています^^
きゃんを1月初めトリマーさん連れていったらボーズ(おなか)にされちゃってかなり毛も短くなって少し寒そうだった><
完全青趣味で魔女風ベロアワンピ(ハロウイン?)とかヒョウ柄ワンピ着せてますかわいいよ、きゃんきゃん!

車関係なにもやってないな・・・
青大将にも1回も乗ってない・・・・

いんぽっぽでゆう兄さんのとこには行った!


1月末の幕張いけばよかったなぁと今更後悔。
でも一人高速は怖い;

2月はなんかいいことあるかしらん。



今年度中の目標?はずっと欲しかったあのリングを散在して買ってしまおうかと・・・・
個人輸入難しそうだけど日本で買うより少し安く買えるみたいだし・・



ラルクオフィで528,529と味の素スタジアム
通しチケットが出ることが判明・・・・最悪軽井沢経由調布とか???
どうしよう・・・





Posted at 2011/02/03 15:05:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うちのわんこども!1 http://cvw.jp/b/241957/35519011/
何シテル?   04/23 21:12
ユーノスロードスターに乗ってます。 ユーノス青大将って名前をつけてます(´・ω・`)あらかわいい! あら、ナウい! 可愛い系ロードスターです。 そんなに緑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

素材 
カテゴリ:素材
2009/04/06 23:05:35
 
HYDEちゃんとGLAYと>< 
カテゴリ:音楽
2008/10/25 20:48:29
 
メア 
カテゴリ:音楽
2008/06/25 13:50:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダロードスターのお友達も増えてきたのでこちらにも^^ NB、NCの方も宜しく御願いい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス一家三代目 青大将です。スパークルグリーンメタリックの色がちょっぴり派手ですが、 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤用に購入^^ 名前は・・・青兵衛(アオベエ)! カワイイです^^
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
玉三郎です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation