
マフラー装着しました\(^o^)/
トラスト beat MAX Tiです。
テール径Φ102、チタンカラーで決めました^^
始めて、マフラーを交換した私には、ちょっと音が大きく感じますが交換した感じが、分かる程度なのでOKです!!
まだ、街乗り程度ですが、2,000rpm付近が、最も良い低音がしますね^^
アクセルを戻すと、車内では無音状態に。高速走行では、更に大きな音が出るのかな?
気になる点は、M/Sリアスポ付いていますが、ちょっとテールが引っ込みすぎ。
もう少し出てても良いかな?整備手帳に写真UPしておきます。
と、疑問・・・。
マフラー装着で、排気音が良く聞こえるようになったので気が付いたのですが、
走行中シフト表示「4」になってから、アクセルキープしていると音が変わり、回転数も下がります。まるで、更にシフトアップしたような・・・。CSP FFなので4速しかないはず。
なぜなんでしょう???
Posted at 2007/08/05 17:56:21 | |
トラックバック(0) | クルマ